
コメント

か(・∀︎・)な
子供いるのといないのじゃ
もーう全く違いますよね!!!!
あたしもまだ子供いないときに
子供いる友達の話とか聞いて
えーほんとなの?って甘く見てましたが娘産まれてから友達にあの時はごめん。と謝りましたwww
きっとその子も子ども産んでから気づきますよー🤦♀️🤦♀️

めーちゃん
ちゃんと細かく伝える時間があるなら自分でちゃちゃっと解決したり我慢すればいいや!ってなりますよね🤣💦
新婚さん幸せそうで羨ましいです😇
-
ぽんなつ
コメントありがとうございます❣️
ほんとそれです!笑
こっちは1分1秒を争ってるのに
そんな暇ないわー!って言いたくなります🤣笑
新婚3ヶ月みたいです☺️
さぁどこまで旦那教育出来るか楽しみです😆笑- 3月5日

退会ユーザー
ねぇ今のもっかい言って。子ども産まれたら聞かせてあげるからさ❤
黙れや🤩
-
ぽんなつ
コメントありがとうございます❣️
黙れや、笑いました🤣✨
LINEだったんでスクショして
子ども産まれて悩んでたら送ってあげたいと思います🤣笑- 3月5日

cococo
もうめーっちゃくちゃ共感します😭😭😭😭😭
うちは旦那の事ではなく家事の事でしたが、まだ息子が生まれたばかりくらいの時にお皿洗いとかを放置しちゃうという話をしたら、まだ子どものいない友人に「いやいや、ちゃんとすぐ洗わな汚いやん!!雑菌繁殖すんで!?食べたらすぐに洗ってまわな!!!」
って注意されました。
いや、お前、赤ちゃん育てながら同じ事言えるんやろなー😑って心の底から思いました。その他も家事を結構サボって疲れてしまって寝ちゃうとかいう話も全否定...
最近そこにも子どもが生まれたので同じ気分味わえば良いと心底思ってます(笑)
-
ぽんなつ
コメントありがとうございます❣️
うわー😂めっちゃ腹立ちますねそれ!そりゃこっちだって出来るならやりますけど24h時間 休みなしで付きっきりで世話してるのにそんな完璧に出来るか!😠🖕
その方はさぞかし完璧なんでしょうね😂
人それぞれ意見はありますが
否定するならまず同じフィールドに立ってから言ってほしいですよね🤷♀️- 3月5日
ぽんなつ
コメントありがとうございます❣️
ほんとに生活、いや人生180°変わるくらい全く違いますよね🤣
ちゃんと友達に謝ったかなさんステキです🤣👏
子ども産んでも同じ言葉が聞けるか楽しみです☺️←性格悪い(笑)