
コメント

める
くせにはならないですよ!
義母の年齢がわからないのであれですけど、50〜70の方はそーおっしゃる方おおいですよ。
くせになるというよりは、流産になる原因、なった原因があるから気をつけてねって意味だと思いますよ。
流産を経験していても また妊娠したときや妊活のときに同じ行動をとる方とかいたりするので😵

退会ユーザー
流産はクセになりません😊
ご存知かもしれませんが、ほとんどの場合は染色体異常によるものなので、受精卵が異なれば結果も異なります。
ただ、不育症の場合は流産を繰り返す可能性があるので病院で検査してもらった方がいいこともあります🤔
どちらにせよ、クセにはならないので真に受けなくて大丈夫です!
義母も心配して言ったのか、傷つけようとして言っているのかわかりませんが聞かないようにしましょ❤
-
こていちご
ありがとうございます。
染色体異常によるものだとは、聞いていたんですが思いもよらぬ言葉を言われてしまい、すごくショックでした。
傷つけようとして言ったのではないとは思うんですが、余計に傷ついてしまって💧
クセにってどういうこと?って。
そうですね、聞かないようにします!!- 3月6日

退会ユーザー
私のお友達は流産してしまってすぐ妊娠していましたよ!妊娠初期の流産は赤ちゃん側が原因ですし!義母もデリカシーないですね。
-
こていちご
ありがとうございます😣
お友達はすぐ妊娠されたのですね!
気持ちが少し救われました。
立ち直ろうとしてる時に、その言葉だったのでショックで・・・ ありがとうございます- 3月5日
こていちご
ありがとうございます😞
本当はまだ妊娠したことさえ報告したくなかったのですが事情があって義母だけには報告してたので今回の事を伝えるのは本当に嫌でした・・・
義母は60代です。
そういう意味だと捉える事にします!
める
3回以上流産経験あると習慣性流産?とかいわれるみたいですけど 手術とかで今はなおるみたいですよ🙆
こていちご
そうなんですね!
私は今回が初めての流産だったので😞