
家族用の貯蓄口座、夫婦別々?共通?共働きの方に聞きたい。私名義で管理していたが、リスクがあるため夫婦別々に考え中。SBI銀行の目的別口座に興味あり。
家族用の貯蓄専用口座を作っているご家庭は、夫婦それぞれの名義に分けていますか?どちらかの名義に一本化していますか?特に共働きの方に質問したいです‼︎
我が家は1つの方が管理しやすいので私名義で貯蓄をしていましたが、住宅取得の際に発生する贈与税問題や私に万一のとこがあった場合に一時口座が凍結されてしまうこと、1000万円以上の預貯金は保証されない可能性があること等、色々とリスクもあるのでこれからは夫婦それぞれの口座に半分ずつ貯めていこうかと思っています。ちなみにSBI銀行の目的別口座気になってます✧*°
みなさんはどうされているか、よかったら教えてください🙂
- mocha(3歳3ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ぽん🌸
共働きです^ ^
貯蓄講座は旦那名義で作り、わたしが管理しています♪

きゃん☆
バラバラに貯蓄専用の口座作ってしてます☆
自宅購入の際の資金用の貯蓄なので、それぞれでローン組みたいからという理由です!
でないと、いざローン組む際に口座にお金移動させるのに贈与税とかかかっちゃうので😔
-
mocha
ご回答ありがとうございます✧*°我が家も自宅購入のことも考え、名義を今のうちに分けておこうかと考えています。
ちなみに貯蓄専用の口座は金利の良いところにしていますか?🤔- 3月5日
-
きゃん☆
普通にゆうちょに貯蓄してて、ある程度溜まった時点で新生銀行の金利が良くなるサービスがあったときがあったので、入れ替えました!
すべて旦那の指示通りに動いてるので、よくわかってませんが😂- 3月5日
-
mocha
旦那様、しっかりされてますねー✧*°金利が良いキャンペーンとか、お得に利用したいなって思います(*ˊᵕˋ*)ご回答ありがとうございました♡
- 3月5日
-
きゃん☆
全然違う職業なのに、ファイナンシャルプランナーの資格取ったりしてます😅
こういうのが好きなんでしょうね、、
私には理解しにくいですが😂笑- 3月5日

退会ユーザー
貯蓄用は私の口座です😃
たまたま空いてる口座があったので
そのまま使ってる感じです👍
-
mocha
ご回答ありがとうございます♡
- 3月5日

さち
共働きです。
なんとなく1口座1000万までにしてるので、夫婦どちらの口座も使ってます!
お互い暗証番号が分かっていれば、凍結する前に引き出せますよ🤭
-
mocha
我が家も今はある程度分散していますが、近い未来に貯蓄専用口座の残高が1000万円を超えると思うのでいずれは両方の名義で必要になりそうです。
暗証番号‼︎
なるほどです✧*°さっそく主人に教えておきます(笑)
金利の高い銀行を選んで貯蓄されていますか?- 3月5日
mocha
ご回答ありがとうございます♡貯蓄専用口座は金利の高い銀行を選んだりされていますか?🤔
ぽん🌸
口座が、講座になってしまいすみませんでした!笑笑
いいえ!
金利は全国統一で0.01%なので、わたしはJAです^ ^
運用管理での貯金にしてしまうと、もし、解約だとか払い出しだとかする際に、元本割れやて手数料がかかってしまう可能性があるので、普通の貯蓄口座にしました♪
mocha
講座気が付きませんでした‼︎笑
JAなんですね♪
ご回答ありがとうございました♡