
手足の皮が剥けていて心配。保湿剤を試しても改善せず。水虫ではない。同じ経験の方の対応方法を知りたい。
1週間ほど前から手足の所々の皮が剥け始めて、現在写真の様になってます💦
病院に行くまではないかなっと思ってるのですが、めくれたところが少しあかぎれっぽくなりかけてて、このままだと痛い思いをさせてしまうのではないかと心配してます💦
季節の変わり目のせいか?とも思い、保湿剤など塗って対応してるのですが、なかなか良くなりません🤔💦
ちなみに周りに水虫の人はいません!
お子さんが同じような感じになった方など、どのように対応したか教えて頂きたいです😢💕
よろしくお願いします🤲✨
- おかゆ(2歳10ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

りんご
うちのこも1月頃こんな感じでしたよ(;´∀`)
皮膚科にいっても小児科に行ってもプロペトかワセリンしか処方になりませんでした💦
塗っていたらいつの間にかなくなっていましたよ☺️

退会ユーザー
うちの子もなって皮膚科に行きましたが、保湿剤と軽いステロイドだけ貰って塗ってるうちに気がつくと治ってました!
もし痒そうにしてるなら病院に行ってみてはどうでしょうか🙂
-
おかゆ
回答ありがとうございます✨
今のところ痒そうにはしていないので、酷くなったり痒そうにしていたら病院に行こうと思います☺️- 3月5日

みにおん
もしかしたら関係ないかもですが、うちの弟が季節の変わり目に手足の皮が写真のように剥けるタイプでした🤭
酷くなるようでしたら病院へでもいいかなと思います☺️うちの親は保湿など特に何もしていませんでした!
-
おかゆ
回答ありがとうございます✨
うちの子も体質なのかもしれませんね☺️
酷くなったら病院行きます🙋♀️- 3月5日

ていと☆
赤ちゃんは新陳代謝が良いので画像のようになるようです。
私の娘もそうなったことがあります。
薬ももらいましたがなにもしなくても良くなるよ!と言われました。
本人が痛がる様子がないというのなら様子見で良いと思います。
-
おかゆ
回答ありがとうございます✨
赤ちゃん新陳代謝いいですもんね😉
とりあえずは保湿だけして様子見でいこうと思います!- 3月6日
おかゆ
回答ありがとうございます✨
そうなんですね💦
ワセリンは家にあるので、とりあえずはそれを塗って対応したいと思います☺️