※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こもこも
家族・旦那

2歳の女の子を育てるワーママ(パート)です。旦那のうつ病で離婚しようか…

2歳の女の子を育てるワーママ(パート)です。
旦那のうつ病で離婚しようか迷っております。

旦那は、娘が2ヶ月の時に、里帰りから戻ってきて1週間ほどで発症、そのあと1週間ほど一緒にアパートで過ごしましたが、家事育児放棄で私の限界がきて、実家に助けを求めました。

その後、私の実家(車で15分ほど)に1年ほどお世話になりました。旦那は、調子がいいときなど何回か遊びに来たり、精神科に入院したりしていました。2018年3月頃からアパートで3人で暮らす慣らしを始めて、5月には完全に戻りました。

旦那は秋頃から復職したり、休んだり…。
で、今年の1月中頃に急に私が仕事終わりに休んでると(子供はまだ保育園でした)子供用の椅子を床に投げ、泣きわめき始めました。
『もう無理だ。仕事したくない。別れてくれ!』
私の話は一切聞かず、困ってしまい義母を呼びました。私も混乱して、泣いてしまいましたが、後々考えると呆れてしまい、この言い分に本当に自分のことしか考えてないんだなと思いました。

4日から復職だったのですが、朝起きれず、私のところに上司から電話が来ました。昨日、会いに行き、今日はモーニングコールすると伝えて、あさの忙しいときにしたのに出ず、14時頃に、今起きたとLINEがきました。

今は、実家にそれぞれ戻っています。
こんな旦那ですが、今の仕事が嫌だ。将来、退職しても身に付けられるスキルが欲しい。転職したい。プログラマーの方が収入がある。とプログラムの勉強をしています。1年だけ、転職活動をして、無理なら諦めるとは言っています。(今の職場は、準公務員の事務員です)

子供がいるのに、責任なく、自分のことだけしか考えなくて働かない旦那に嫌気が出てきていますが、子供のことを思うと一緒に早く暮らしたいと思っています。

文章がまとまってなくてすみません。
なにか叱咤激励をいただければと思います。

コメント

姉妹ママ

たぶん、鬱の方ってそういうのを繰り返されるんだと思います。

私の職場にもいました。自分のことしかなく、周りへの迷惑も考えられない。何度も病休で休んでました。。

その人はプライドの高い人で、周りに頼ることが出来なかったので、余計にしんどかったんだと思います。
一度だけ、一緒にしたことがあって、フォローした時はなんとか頑張ってましたが...ご家族...となると本当にしんどいですよね💦

ただ、旦那さんも判断は難しいと思うので、お互いのご両親にも入ってもらって話し合われてはいかがでしょうか??
主さんも迷われていると思うので

  • こもこも

    こもこも

    お互いの両親が入っての話し合いはうつ病が発症したときに一度しましたが、それっきりです。離婚は、本当にしたくないのですが、選択肢のひとつとして考えているので、そうなったときは頼もうと思います。

    職場には、迷惑かけてると思ってるらしいのですが、それは調子がいいときの考えで、調子が悪いと回りが見えなくなってるのかもしれないです。

    • 3月5日
ゆう

うちも実父が鬱でした。
現在は完治しております。

完全に仕事が原因で病気になったので、発症してすぐに退職しました。
仕事に行ける状況ではなかったので。。。
ご主人はお仕事が原因というわけではないのでしょうか?

鬱はどうしても周りを見るのが難しくなってしまうかと思います。
父からの自分勝手な発言に家族はみんな悩まされ、惑わされました。
何度自殺を止めたかも分かりません。
全部病気のせい。治れば父は元どおり。と言い聞かせて乗り越えました。

今は元気に再就職して家族関係も良好です。
ご家族でお話し合うのはもちろんのこと、ご主人の主治医の方に相談されてもいいと思います。
今の病状で、新しい職場に飛び込むことは可能なのか…など聞いてみていいと思います。
転職したところでまた同じ繰り返しになったり、それどころか悪化してしまったら意味がないですもんね😭

ご家族の苦労は本当によくわかります。
こもこもさんが病気になられないように、ご主人とのある程度の距離を保つことも大事だと思います。
無理をなさらないでくださいね😢

  • こもこも

    こもこも

    仕事をしたくないというのは単なるワガママな気がします。仕事先の人間関係は良好で、仕事内容に面白味がないのが原因かもしれません。

    お父様も鬱だったのですね。
    心中お察しします。乗り越えられたようで何よりです。私も頑張って乗り越えたいのですが、負担が大きくて…。

    距離を保つこと、アドバイスありがとうございます。娘からパパは?と聞かれるのがすごく辛いのですが、私の精神的なところを保つために少し我慢してもらわないといけないみたいです…。

    折れないよう頑張ります。

    • 3月5日
みかん

父親の役目も旦那の役目も果たさない大きい自我の強い自己中な息子がいるかんじですよね😅
わたしならいらないです。

  • こもこも

    こもこも

    たしかに産んでもいない息子を育ててる気分です…。精神的にすごく幼稚で疲れます。

    • 3月5日
ゆい

旦那さんのうつ病はもう大丈夫なんでしょうか?
私の義母もうつ病だったようですが、時間がかかるようです…
義母は旦那が子供の頃に、うつ病発症。起伏はあったようですが、周りと同じ様に起伏なく?生活が送れるようになったのは高校の辺り…と話は聞いてます。
人それぞれの症状等はありますが、やはり精神的なものなので、親としての責任を求められるよりも、違う仕事でも『やる気があるか。』なのかな?って私は思います。
今の仕事は難しい。こっちなら、出来るかも。と、前向きになってあるのは良いことなのでは、ないでしょうか。

  • こもこも

    こもこも

    うつ病は、まだ波があって、その波を自分てわかってないみたいです。
    転職のための言い訳が全部、逃げに聞こえてあまり前向きに考えてるように思えないです。

    時間がかかるのはわかるのですが、本人が話を全く聞いてない気がして、それに嫌気がします。

    • 3月5日
しろ

うつ病の方のご家族は第2の被害者です。
元気な時は普通に話せるのに鬱状態の時は別人みたいで話が通じない支離滅裂。旦那さんの健常な時を知ってる分ギャップがあって辛いですよね。
こもこもさんはお子さんが2ヶ月〜2歳になるまで本当に頑張りましたね!
離婚したくなる気持ちも当たり前です。

ただうつ病の旦那さんも必死でもがいてるんじゃないでしょうか。
もがく人程深みにはまるとゆうか、治りかけ程無理せず休み休みやっていかないと簡単に悪化するのに、焦り過ぎて自分から悪くしてしまっている様に見受けられます。
色んな面でこもこもさんに負担をかけているから早く治さなきゃ、でも早くってどうしたら良いんだって、焦って、転職を考えたり、思考が収まり切らなくなって椅子を投げちゃったのかなと。
私もうつ病の時に同じ様な事をしました。私の場合は幸い数ヶ月で治りましたが、数年かかる方も居ます。
元患者の意見として、配偶者の支えは本当に大きいです。感謝以外の何物でもないです。

待つ時間を持てるのか分かりませんが、旦那さんは実家にいる間に簡単にうつ病を再発させない治療をしっかりして頂く方が良いのでは、
離婚は出来ればその後でも遅くはないのでは?と思います。
もう一緒には暮らしたくないとこもこもさんが思うのが早ければ、離婚も一つかと思います。

こもこもさんが無理をして病にかかっては元も子もないです。無理しないで下さいね!

  • こもこも

    こもこも

    ギャップが確かにひどくて辛いですし、表情も全く違うので本当に嫌で仕方ないです。

    初めて褒められたのですごく読んでいて涙が出ました。ありがとうございます。実家では育児は私の仕事で当たり前という感じなので、誰かにここまでの頑張りを認められたかったというのがわかりました。

    私の支えがあってというのも理解しています。旦那が離婚したいといったのも、私に貧しい思いをさせたくないということでした。ですが、私の意見を無視するのが許せないです。

    心配のお言葉ありがとうございます。
    体を第一に考えて向き合っていこうと思います。

    • 3月5日