※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama♡
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が寝返りをせず心配。体を横にひねるが足が反対側にいかず、お尻が重たいと感じる。6400gで重い方ではないが、助けた方がいいでしょうか。

寝返りについて。
生後4ヶ月、3月7日に5ヶ月になる
娘が寝返りをしなくて心配です。

体を横にひねるのはひねってる
のですが、足が反対側に
いかなくて…(´._.`)

お尻が重たい?って思うんですけど、
体重も6400gでそんなに重い方じゃ
ないと思うんですけど…。

助けてあげたりした方がいいのでしょうか。

コメント

さつFam.

うちは実家に行く度に母が寝返りの練習させてましたよー。
足を持って身体を捻らせて、こうだよ~(*´︶`*)って。

19日に5ヶ月になったんですが、今月の頭には一人で出来るようになりました。

mama♡


やっぱり手伝ってあげて動かしたりした方がいいんですね(´・ω・`)
ありがとうございます♡
やってみます!

さつFam.

うちの息子は8キロあるんで、お尻が重たいってことはないと思いますよ💡

子供にも性格があると思うので、焦らずゆっくりサポート程度で見守ってあげましょう☆

にゃん♪

うちも寝返り前は身体をねじるところから始まりました。
練習しているうちに足を振り切れるようになりました。
補助してあげなくても、いずれできるようになると思いますよ(*^_^*)

mama♡


そうですね(´・ω・`)
娘のペースがあるので焦らず成功するのを待ってます♡
ありがとうございます。

mama♡


友達の赤ちゃんは5ヶ月になるまえには寝返りをしていたのでちょっと焦ってたのかもしれません。
焦らずに見守っていきます♡
ありがとうございます!

りーママ💓♂

うちの子はもぉ7ヶ月ですけど
まだ寝返りできませんよ!!
かなり捻りますが足があと少し
ついていきません(´・_・`)わら
でも、遅い子は遅いみたい
なので、焦らず体を捻ってる
ときは、頑張れ〜って言って
見守ってます♡わら

ayaniu1610

うちの母も 首がすわったら、足をクロスさせて寝返りの練習をした方が良いよーと言っていました(o^^o)(母は7人育てました)

でも同居の義母はそんなの聞いたことない、自然に出来るのを待った方がいい!と言うので、したりしなかったり(ノ_<)

うちの子は寝た状態が大嫌いな抱っこマンだったので、寝返りする日が来るか不安でしたが(^^;;

ある日急に出来るようになりましたよ(o^^o)6ヶ月になる一週間前でした(^^)うちの子は1ヶ月の早産なので、5ヶ月になるちょっと前ということになりますが(^◇^;)

そして、寝返り返りが出来るようになったのはその一ヶ月後でした(^ ^)

私の周りの友人の子は何でも早い子ばかりで、3ヶ月で寝返り、寝返り返り、5ヶ月でズリバイ。6ヶ月でつかまり立ちというような子ばかりで私も、成長には個人差があるとは頭では分かっているものの心配で心配で(>_<)

最近までズリバイしないことを心配していて、ここで質問したこともありましたが、質問をして1週間後に急に出来るようになりました(^_^;)

何でも早い子のママは、初めての瞬間を見逃した方が多いです!ゆっくりの子は心の準備が出来るので見逃さないように思います(o^^o)子どもって急にその日が来るんですね(^^)

いまの様子なら背中を押して経験させるとすぐマスターしそう!ちょっとお手伝いしながら、見逃さないように気長に待たれてください(^^)♡

koumama☆

人それぞれですよ!
私の子は早くに寝返りしましたあ!

友達の子は一歳と同時にハイハイしたと
色々聞きますよ!
焦らず子供の
ペースに合わしてみてください!

mama♡


そうなんですね\( °д° )/
焦らず娘を応援します♡
ありがとうございます♡

mama♡


お母様7人も育ててらっしゃるんですね\( °д° )/
凄いです‼︎

私の周りのお子さんもなにもかもが早くて、そのペースが普通って自分でも思ってたんで心配だったんです!

娘のペースで頑張ってると思うので見守っていきます♡
ありがとうございます!

mama♡


早い子もいれば、遅い子もいますもんね(´・ω・`)♡
娘のペースで頑張ってくれればいいので、見守っていきます!
ありがとうございます。

ふみ

うちの子も4ヶ月検診で、力は強いから本人のやる気があれば寝返りするよーと言われて7ヶ月入った頃に寝返りするようになりました。

練習は特にせずに自然に任せました。

寝返りよりもお座りの方を先に覚えましたね(*^^*)