
コメント

ママ
産休育休あります☺️
もし2人目出来たら産休育休貰って、今のパートに復帰したいと思ってます。まだ予定はないですが…😂💦

あい
雇用保険払ってないので心配で確認しました。一度退職になるが、籍をあけて書類も書いてもらえるとのことでした。
もしとれなかったら内職を始めて繋ぐつもりでした。
-
ママリ
退職扱いだけど、出産終わったら戻れるということですね!保育園の書類とかも書いてもらえるということですか?
なるほど🤔内職で繋ぐという方法もありますね!- 3月5日
-
あい
まだ妊娠してないので確かではないですがそのようです。でも経営状態によっては、在職証明書くけどやっぱ復帰無理なんて言われることもあるかなーと思っています🤔
内職でも保育園の条件満たしますか?- 3月5日
-
あい
雇用保険は払う予定ですか?
- 3月5日

ママリ
いままさに2人目妊娠中です。
上の子が1歳4ヶ月の時から今の仕事をしています。
小さな会社なので産休育休の実績がないらしく、最初は一旦退職してもらってその後再雇用と言われました😓焦りました。
ですが前よりも育休を取りやすく改正されたのを知らなかったようで、育休を貰える予定です😅
育休制度がなく再雇用となる場合、上の子の保育園がどうなるかは分かりませんが、再雇用という方法もダメなんでしょうか?
パートでも雇用保険加入していて、条件を満たして入れば育休取れるはずです。
ママリ
面接して採用もらったところが大きい会社だから制度もちゃんとあると思ってたら、パートは対象外だと言われてしまいどうしようか迷ってます😣