※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっち棒
子育て・グッズ

息子のコミュニケーション力が不足していると感じています。保育園で孤立し、口調も悪くなっているようで心配。同級生との交流を増やすために今からでも遅くないでしょうか。

長文になります。自分のせいで、息子のコミュニケーションの力が不足してしまっているようです。

現在6歳の長男。今年の4月から小学校に入学します。

もともと私も旦那もインドア派で、共働きも手伝って休日にあまり外へ連れ出したことがありません。
月に2〜3回、連休中は2、3日は外へ遊びに行きますが、旦那は来ず私と二人で公園へ行ったり、何かの催しものを見に行ったりしていました。二人きりでです。

去年の秋に第二子を出産し、息子も毎日のように可愛いと言って喜んでいます。素直ないい子です。

が、最近になって口調があまり良くない方向へきました。男の子だからかな…と思いつつ、そんな言葉はよくないよと伝えてきていましたが、どうやら保育園にて孤立しているようなのです。
唯一、遊んで「くれる」子が口調も態度もあまりよろしくない子でして…どうみても主従関係。息子はその子の言いなりのようになっています。

旦那が言うには、同年代の子供たちと遊ばせなかった私の責任。ママ友作れないの?他のお母さんたち見たことある?子供たちも見たことある?親がそんなだから、子供だってそりゃコミュニケーション不足な子に育つよ。このままじゃずっとボッチな子になるよ。周りから浮いて、いじめられるよと言われました。

今更になって、私はとんでもなく息子に申し訳なくなってしまいました。私が勇気を出して「今度遊ばない?」と聞けるママさんは多数いるにも関わらず、保育園のお母さんたちはみんな働いているし、休日も忙しいだろうと思って行動に移したことがありませんでした。

今からでも遅くないでしょうか?

もうすぐ小学生。せめて同じ学校区域の同級生と今からでも休日に遊びに行かせても間に合うでしょうか。

息子はみんなの話に混ざれるように、あらゆる方法でがんばっていたと思います。ですが私のせいで視野も世界も狭いところで生きてしまいました。同年代の子たちとは上手く会話も出来ないのでしょう。いつも周りは大人しかいなかったから。

育休中の今のうちに、出きる範囲で息子のために動きたいと思います。何かご意見やアドバイスがありましたらよろしくお願いします(>_<)

コメント

あぃぅ

なっち棒さんのせいで…とかはないと思います。
私の小学1年の長男も友達作りがすごく苦手な子です。
1歳から保育園に行っていたのに年中さんの最後の方まで友達が居なくて先生からも「1日、一言もはっしないこともあります。保育園生活は楽しくないと思います。」と言われていました。
どうにか先生に相談して、保育園でいろんな子たちと遊ばせてもらえるようにしてもらいました。
自分から遊びたいと言える子じゃないので先生に手伝ってもらいました。そしたら1人だけ友達が出来たんです。それからは、その友達から広がっていろんな友達が出来ました。ですが、小学校に入るとまた1からで…決まった友達はまだ居ないようですが保育園の頃からの友達といたり、そっと静かなメンバーのところに入ったりはしているようです。もうこれは性格だと思いますよ?アドバイスになってないですが、習い事をさせたりママ友と遊んだりしました(>_<)
あと、保育園の近くの公園に行くと保育園に通う子たちが居たりするので、遊ばせたりもしました(*^◯^*)
私も苦労しましたが、今はいつか友達が出来るだろうと思ってます。

  • なっち棒

    なっち棒

    ありがとうございます(>_<)
    本当、昨日息子から「どうやったら友達ができるかな…」と相談されて、旦那に私が色々と働きかけをしなかったからだと言われ、かなり落ち込んでいましたので…ご意見とても参考になりました(T_T)
    息子は自分から遊びたいと言っているようなんですが、仲間に入れてくれないようです。きっと話下手だったり、自分の数少ない知識で話を合わせたり自慢したりでなかなか馴染めないのでしょう。イタズラをするなどは先生から聞く限りないようなので…やはりコミュニケーション力が乏しいのかなと(;_;)
    習いごとやママ友との交流を努力してみます!
    いつか自然と友達ができることを応援しつつ見守ろうと思います(>_<)ありがとうございました!

    • 2月18日
彩ちゃんママ

今からでも間に合いますよ!
でも少し赤ちゃん返りもあるのかなぁ?と思いました。

家族で一緒に出掛けて、楽しんで、ダメな言葉使いをした時はその時々で教えてあげる。(ママだけの責任じゃ無いです。パパも一緒に子育てしてくれないと!)

6歳ですから、きっちり伝えれば分かってくれますよ♪

言葉使い、態度、この先もずーっと言い続けなきゃダメです。
我が家も、未だに「洗濯物は洗濯機でしょ!」「靴並べなさい!」等々言い続けてます。

小学生入ってからの方が、親の目が届かなくなるのでトラブルが増えます。

うちも色々悩みました。
その年齢によって悩みも変わります。

今はお子さんを沢山抱きしめてあげて、いっぱい話をしてあげて下さい♪

  • なっち棒

    なっち棒

    ありがとうございます(>_<)
    なるほど!少し赤ちゃん返りがあるのかもしれませんね💦確かに妹を可愛がる反面、抱っこを要求したり遊んでと言い寄ってくることがわずかに増えた気がします💦
    そうですよね、父親も含めての家族ですもんね。私が計画を立てなければいつまで経っても動かない旦那ですので(汗)、息子のためにもみんなを引っ張っていこうと思います!
    あと、言葉使いや態度について。とても参考になりました!言い続けることが大切なんですよね(>_<)前にも言ったのに…と思ってしまうのをぐっと我慢して続けていきたいと思います!
    最後の一文に泣きました(;_;)本当に、沢山抱きしめていっぱい話を聞いてあげたいと思います!(;_;)ありがとうございました!

    • 2月18日
えりまり♡

うちの娘も自分から声をかけたりするような子ではないです。
そして、私も幼稚園のママさんたちとは関わりがなく、会えば挨拶をする程度でした。ランチに行ったり個人的に遊んだことは一回もないです!
娘が幼稚園で仲良しだった子は男の子、女の子の決まったお友達はいませんでした。
小学生になってからも全然お友達ができず、不安になっていましたが、慣れ?もあったのか徐々に遊ぶ子ができているようです。
今でも女の子のお友達よりは男の子のお友達ばかりですが(^^;;
私もなっち棒さんのせいでは無いと思います!
子供同士でも合う、合わないありますから親が無理に友達を作ろうと遊ばせようとしても、全く合わないこともありますよ。
そして、私もインドアだったり、子供が他のお友達とモメるよりは家に居てくれた方が安心とか思ったりして、無理に遊びには行かせて無かったですが、大きくなるにつれて子供も学んでます。小学生になってから少し様子を見てもいいかもしれないです。
なにもアドバイスはできなくてすみません(^^;;

  • なっち棒

    なっち棒

    ありがとうございます(>_<)
    同じような体験、とても参考になりました!
    息子も男の子より女の子(異性)と仲良くしているようで…同性の友達が出来ないことが少し寂しいようです。遊びたい友だちもいるらしいのですが遊んでもらえない…と打ち明けてくれました(>_<)
    子供も合う合わないはあるんでしょうね💦もう少し同世代との交流が多ければ対処の仕方も自然と身についたのかも…と考えてしまって(>_<)
    小学生になってから私も少し様子見してみようと思います!
    ありがとうございました!

    • 2月18日
ベイマックス

旦那さんひどいですね(^^;)あなたも親ですよねって感じです。人様の旦那様ながら怒りをおぼえます。すみません💦

これは子供の性格だと思いますよ。同年代との関わりが増えるのは、ほとんどの子が幼稚園や保育園だと思います。それまでは大人にばかり囲まれて育った子なんて山ほどいますよ!関係を築くのはあくまで子供同士です。明るい子…おとなしい子…誰でも友達になれる子…コミュニケーションが苦手な子…色々います。親や先生はアドバイスをしたり見守る事は出来ても、それ以上は出来ません。これは本人が乗り越えないといけないものだと思います。野球とかサッカーとかチームスポーツをやらせるのはいかがですか?仲間と声を掛け合って助け合うこと、何より挨拶がきちんと出来る子になります。ママさんたちとの交流も出来ます。

私は特に慌てて動かなくても小学生になれば気が合う友達の1人や2人すぐに出来ると思いますよ♪

  • なっち棒

    なっち棒

    ありがとうございます(>_<)
    そうなんですよね…旦那も一緒に動いて欲しいのですが…どうやら自分の子供時代、母親が色んな友達の家に遊びに連れて行ってくれたようで。これは母親の責任だ!と(;_;)
    確かに世間一般ではママ友って話題に上がるほど重要だったりしますもんね💦
    しかし、子供の性格はそのとおりだと思います!どちらかというと、グループにそっと混ざって一緒に遊んでいる風にしている感じが多く…自ら友達を作る!という部分は少ないと思います💦
    スポーツ、考えてまして。なにか武道でも習ってみたらどうかなぁと旦那と話しているのですが、本人があまり乗り気ではないんですよね(T_T)料理やお花が好きというので…だから男の子とどうしても馴染めないんでしょうか(-_-;)
    ひとまず、あと2ヶ月で小学生ですし、慌てずしばらく様子を見てみようと思います!
    ご意見大変参考になりました!ありがとうございました(>_<)

    • 2月18日
♪おでん♪

旦那さん、奥さんのせいにするのひどいですね。ウチの娘も今年小学校です。めちゃめちゃ人見知りの恥かしがりやです。保育園も2歳から行ってます。が、自分から友達の輪のなかに入りません。毎日今日は誰と遊んだ?誰と給食食べた?と尋ねます。仲良しの友達は居ますが、たまに一人で遊んだ。一人で給食食べた。ッて言いますよ。でも、淋しくないし。って言いました。先生に一応話をして見てはくれてるみたいです。でも、日曜日とか、休みの日とか、お友達と遊ばせるとかはしてません。これから、親とだけじゃなく自分から友達と遊びに行くようになります。
イジメられていないかは、しっかりみていくつもりです。

  • なっち棒

    なっち棒

    ありがとうございます(>_<)
    娘さん、同じく小学生になるんですね!同世代の子供をもつお母さんのご意見、とても有り難いです!(>_<)
    私もよく、今日は誰と遊んだの?保育園楽しかった?などなど毎日のように聞いていたにも関わらず、息子がここまで孤立していたことに気づきませんでした…。旦那はうっすら気付いていたそうですが、私には友達たちと仲良くしているように見えてしまって…本当、申し訳ない気持ちでいっぱいです(T_T)
    先生に今日のお迎えのときに話をしてみようかなと考えています。残りわずかの園生活ですが、やっぱり伝えていれば少しは気にかけてくれるかもしれませんよね💦
    友達と遊びに行きたい!と前々から息子はよく言っていたのですが、私が相手のお母さんに連絡できずで遊ぶことが出来なかった息子。これからは積極的に息子の願いを叶えてあげたいと思います!
    イジメられていないかだけは、しっかりと見ていこうと思います(>_<)見抜ける力をつけていかなければ…!
    ありがとうございました!

    • 2月18日