
妊娠11週6日で、仕事中にめまいや倦怠感があり、休むと甘えているか悩んでいます。昔は残業もできたが、今は昼からもきつく感じる。
現在妊娠11週と6日です。
仕事は立ち仕事でライン作業です。
先程仕事をしてるとき頭がぐわんぐわんして、血の気が引いていくのがわかるくらいでした。
倒れそうになり、休ませてもらい家にかえってきました。
まだ初期なのに甘えですかね。
倦怠感もすごくて、定時まででもきついです。
妊娠前までは週4の残業までしていました。
そのときは全然きつくないと言ったら嘘になりますができていました。
いまは昼まででもきつく、昼からはしんどいながら仕事していますが、これがわたしの甘えなのかなっておもってしまいます。
- K(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

もーも
初期こそ、体の変化が大きいのでこれまで通りに動けなくなるものですよ!
反対に安定期ごろになると、体調の変化や体力の限界がある程度分かり、自分でもちょうどよく動けるようになります。
甘えではなく、体の変化は赤ちゃんが成長している証です。
できれば落ち着くまでは、もう少しやれそう と思う範囲で休むのをオススメします!

(´-`)
貧血ですかね😭?
私も妊娠中貧血がひどくてギリギリまで働くつもりでしたが7ヶ月で辞めました😭
全然甘えなんかじゃないです!むしろお身体大事にしてほしいです👶🏻
-
K
一人目の時は血液検査でも貧血と言われたことはなくて、まだいまは結果待ちなんですけど貧血みたいな症状だったので次の検診のとき相談してみたいとおもいます!😂
- 3月11日

退会ユーザー
皆さん言う通り全然甘えじゃないと思います!
私も丁度同じくらい、11週4日です。
自分の話になるのですが接客業の立ち仕事をしており、6週頃から吐きつわりが酷く立っているのがとてもきつくなりました。
はじめの頃は私も甘えかなと思って無理する事もあったのですが、だんだんと症状が重くなり、精神的にもかなりストレスが溜まりましたし、もしお腹の赤ちゃんに何かあったらきっと後悔する、守れるのは自分だけと思い、上司に相談して1ヶ月のお休みを頂きました。
会社に対して申し訳ないという気持ちがありましたが、有難いことに周りの方々は体調を気遣ってくれ理解してくれましたし、今はお休みを申請して良かったなと思っています。
もし可能なら思い切って少し休業してもいいと思います。
我慢しなくていいと思うので、あんまり無理しないでくださいね。
一緒に元気な赤ちゃん生みましょう(*^^*)
-
K
立ち仕事すごくきついですよね😭
わたしはつわりは比較的軽く、ほぼないような感じだったので、つわりがある人はもっときついんだ、自分は甘えてるんだって言い聞かせてました😭
わたしも精神的にも肉体的にもきつくなってきました😅
適度に休ませてもらえるよう相談してみます😊- 3月11日

なみ
わたしも同じ状況になって我慢してたら周りの音が聞こえなくなり倒れそうになりました。すこし休憩したら治ったのですが病院で聞いたら
血圧が低い人は立ってると頭に血がいかなくなり酸欠状態になって血を送ろうとして心臓がバクバクしたり冷や汗かいたり頭が痛くなって我慢しすぎるとて足が痺れたり視界が狭まったりするそうです!😰
今は大事な時期なのでお互い体を大切にしましょう!!
倒れて赤ちゃんに影響出るのも危険です!たってるのが辛かったり動悸がしたりしたら無理せず座ってください!
もし家でなったら足元を高くして横になるといいみたいです( * ॑꒳ ॑*)
-
K
わたしも全く同じでした!
だんたん聞こえなくなって、目の前がしろーくなっていって倒れそうになりました😂
冷や汗も心臓バクバクもしてました😂
あのまましてたら危なかったてことですよね😅- 3月11日

ゆこ
脳貧血じゃないですかね🤭?
私も1人目の時なりました( •︠ˍ•︡ )
同じくライン作業の立ち仕事です
\(◡̈)/
立ってるだけで気持ち悪くて
頭ぐわんぐわんして
冷や汗出てきて吐きそうになって
とにかくやばいですよね、、、
少し経つと落ち着きましたが
私もその症状が出てるときは
休んだり早退させてもらったり
してましたよ(´゚ω゚`)
体を大事にしてお互い
元気な赤ちゃん産みましょうね
( *´꒳`*)♡
-
K
ライン作業だと抜けれないからほんとにつらくて😂😂
ほんとにその症状と全く一緒です!
トイレで少し座って良くなったとおもってもどったらまた同じ症状がでて、倒れそうになりました😂😂
わたしも二人目で同じくらいです💓
元気な赤ちゃん産みましょう👶🏻💓- 3月11日
K
遅くなってすいません😂
一人目の時はあまりこういうのがなくて一人一人経過が違うってのはわかってたんですけどすごく戸惑ってしまいました😭
適度に休んで行きたいと思います!