※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moo
産婦人科・小児科

木更津市で乳児健診におすすめの病院を教えてください。竹内基クリニックは待ち時間が長く、女性の先生が少し怖かったので、他の病院を検討中です。

木更津市で乳児健診におすすめの病院があったら教えて下さい!5-6ヶ月健診の時に、竹内基クリニックに行ったんですがネット予約ができ良かったんですが予約したのにかなり待たされたり、女性の先生が少しこわい感じでした…😢9-10ヶ月健診は他の病院で受けようかなと考えております。宜しくお願い致します!🙇‍♀️

コメント

ぺんママ

わかります。ネット予約の意味がない気がしますよね😥
私は加藤病院行ってます。

  • moo

    moo

    加藤病院さんは予約無いですよね?かなり待ちませんか?妊娠中に加藤さんに通ってましたが毎回2時間当たり前みたいな感じで…小児科はどうなんでしょうか??😢

    • 3月6日
YT*mam

山田こどもクリニックがとてもオススメです✨

  • moo

    moo

    山田こどもクリニックさん、人気あるみたいですね!ネット予約してみようとおもったらかなり先まで埋まってて取れませんでした(´;ω;`)

    • 3月6日
  • YT*mam

    YT*mam

    私はいつも8時45分くらいに外で並んでいます✨
    9時ちょっと前には病院を開けてくれますし、その時間に並んでも2〜4番目なので早く呼ばれますよ💕

    • 3月6日
  • moo

    moo

    乳児健診の場合も当日並んでみてもらうことができるんでしょうか??(°_°)✨だとしたら当日でもいいかなって思いました😆

    • 3月6日
  • YT*mam

    YT*mam

    わーごめんなさい私途中からかかりつけを変えたので、やまだ子供クリニックで乳児健診を受けた事がなくて💦
    でも昨日予防接種の子も並んでいたので大丈夫だと思うのですが☺️💕
    今日病院がお休みなので明日以降に電話で確認してみてもいいかもしれません😌✨
    お役に立てなくてすみません😭

    • 3月6日
  • YT*mam

    YT*mam

    あっちなみにその前は加藤の小児科に通っていたのですが待ち時間が半端なくて、子供が具合悪い中1時間半とかいつも待っていました💦
    やまだこどもクリニックはそんなに待つ事は今まで一度もありませんでしたし、待ったとしてもキッズスペースがあったりDVDが付いていたり、受付の周りに子供の気を引くようなおもちゃが置いてあるので安心して待っていられますよ💕
    先生も面白くてとってもよく見てくれます💓
    治療方針とかも親が納得するような説明をしてくれて、最終的な判断はお母さんに任せますと言ってくれるのでパッパと進めるような先生じゃないのでいいですよ☺️💗

    • 3月6日
  • moo

    moo

    加藤さんは本当に待ちますよねっ💦
    山田こどもクリニックさんもいいなとおもったゆですが、健診の予約が取れなさそうなので今回は他の病院で受けることにします!でも何かあった時は受診してみようかと思います✨
    ご丁寧にありがとうございました✨😆

    • 3月6日
トミカ

もとみや小児保健クリニックは優しいおじいちゃんが丁寧に見てくれますよ✨
その後は竹内基クリニックに行ってますが、男性の先生はとても優しくて行きつけになりました!女の先生はキビキビと言うかサバサバというかで苦手なので、検診や注射はもとみやさん、風邪などは竹内さんです!

  • moo

    moo

    もとみやさんですか!優しいおじいちゃん先生なら好感度いいですね!✨私も竹内基の女の先生が苦手で…健診は受けたく無いなと思って…検討してみます!(*'ω'*)

    • 3月6日
  • トミカ

    トミカ

    もとみやさんはどこよりも丁寧に見てくれてる印象がありますが、結構時間かかります。予防接種も、接種後三十分待合室で待ってまた先生が腕の腫れ具合や体調を確認して終了になります。待合室がキッズスペースになっているので良かったですが💦そこまでしなくてもいいから早く終わりたいのであれば違うところの方がいいかもしれないです!

    • 3月6日
  • moo

    moo

    そうなんですね!丁寧にみていただけるのは安心します!けどあまり時間かかると娘が結構グズグズタイプなのできついかもしれませんね(´;ω;`)ネット予約もできるみたいなのでここで健診受けようかなと考えていましたがもう少し検討してみます😱💦

    • 3月6日
☺ぼんず☺

同じ月齢ですね♪

ほたる野にある『やまだこどもクリニック』はどうでしょうか??
0歳時の内は予防接種や検診などは一般の時間帯とは別に時間枠が設けられているのでスムーズですよ‼
(確か1歳~予防接種は一般の時間帯になります)

電話でもネットからも予約可能ですよ。
(当日順番予約&検診日時予約)
※予防接種予約は電話
先程確認したら5月中旬~まだ空いてましたよ‼

https://www.yamadakodomo-clinic.com/

一般はいつも開始時間の前から並んでますが、予約の場合は数名ずつなのであまり待たされる事もなくスムーズなのでオススメです(^O^)/

  • moo

    moo

    同じ月齢嬉しいです✨😆
    山田こどもクリニックさんがとても評判が良かったので予約取れるかなと思ってネット見てみましたがもう全部埋まってて取れませんでした(´;ω;`)
    人気あるからすぐ埋まっちゃうんですね(´;ω;`)

    • 3月6日
  • ☺ぼんず☺

    ☺ぼんず☺

    すみません^_^;💦

    コメントしたのですが…、下に追加されちゃいました(TдT)
    お手数ですが、下⬇を確認して下さい。

    • 3月6日
トミカ

空いていると看護師さんや先生が待合室に来てくれたりしますが、混んでる時は時間かかりました😭なので、もしもとみやさんにするなら朝一番がオススメです!予約で朝一番取れる時を狙っていくと比較的スムーズでしたよ✨帰りに下に併設されてるパン屋でパンを買って帰るのが定番でした❤グズグズちゃんだとどこ行くにもママは大変ですよね💦いい小児科が見つかりますように✨

  • moo

    moo

    なるほど!今回はもとみやさんにしてみようかと思いますので朝一番で予約取れそうな日があったらそこでいってみますね!ありがとうございます✨😃
    パン屋さん、美味しいですよね!
    帰りに寄って久しぶりに買ってみたいと思います💕

    • 3月6日
☺ぼんず☺

9~11ヶ月検診ですよね??
今、ネット予約確認したら5/20(月)以降~なら空いてましたよ‼
それだと遅いですか??

うちは5月末生まれで、検診は1歳迎えるギリの5/24(金)に予約しましたよ。
私の場合、かなりギリなので…その時に体調崩したりしたら大変ですが^_^;💦
9~11ヶ月検診終わると暫く検診無いそうなので1歳になる直前(直前すぎでもあれですが…)が良いと聞きました!‼

5/20以降だと遅い場合は、一般の時間帯(予約なし)でも大丈夫だと聞きました‼
けど混むと思うので開始時間15分程前から並んでいると良いと思います☆

以前、一般診察で9時丁度くらいについたのですが6番でした。

  • moo

    moo

    はい!そうです!
    ただ私の娘は5/12生まれなので20日以降だともう1歳過ぎちゃってるので厳しいですね(´;ω;`)
    今回は他の病院で受けることにします!ご丁寧にありがとうございました!(*´ω`*)

    • 3月6日
  • ☺ぼんず☺

    ☺ぼんず☺

    5/12生まれなんですね!!!
    確かに20日以降では1歳になっちゃってるので厳しいですよね(¯―¯٥)💦
    他に良い病院が見つかると良いですね‼

    • 3月6日