
赤ちゃんが抱っこすると反り返るのは周りに興味があるからかもしれません。抱っこが嫌いになったわけではないかもしれません。同じような経験をした方いますか?
最近おっぱいやミルクあげようとしたり、座って横抱きしようとすると、ぐいーんって反るんですけどこれぐらいの時期ってそういうものなのでしょうか?おっぱいこっちだよーってやっても、反って遠くの方見てたりして…少し心配です。周りに興味があるだけなんでしょうか?
抱っこでぐいーんって反るので床に下ろすと、床で1人でバタバタしてキャッキャしてます😢前までは抱っこ抱っこで抱っこ大好きだったのに、最近は抱っこ嫌になっちゃったのかな?😔楽にはなりましたが笑
抱っこするとぐいーんって反ったり、下ろした方が楽しそうにしてる、そんな方いますか???
- ままり(6歳)
コメント

退会ユーザー
横抱きが嫌いになったとかではないですか?
うちは首が座る前から縦抱きの方が好きでした😅
縦抱きだと色々と見えて楽しいのか、縦抱きを覚えた途端うちも横抱きは嫌がる様になりました💦
ままり
ありがとうございます😊
泣いたり嫌そうな顔はしないで、ただ反って遠くの方見てるだけなんですけど嫌になってるんですかね💦周りがきになるんですかね💦
確かに縦抱きだとおとなしい気はします!そのくせ縦抱きでは寝てくれませんが笑
退会ユーザー
縦抱きは高いとこから周りがグルっと見えるので赤ちゃんからしたら新たな世界😳✨なんですかね😆
そうだとまだ眠気より興味が勝ってしまって寝ないかもですね😅
落ち着いたら寝てくれると思いますよ💡
かくいうウチは抱っこでは寝ないので何とも言えませんが😅
本当に赤ちゃんによって好みが違くてびっくりですよね😂
でも抱っこ自体が嫌いな赤ちゃんはいないと思うので、沢山抱っこしてあげてください😍
ままり
ありがとうございます😊
なんだか気持ちが軽くなりました✨