
コメント

ちーた
お昼寝用のカバーやシーツを準備(ネット)して、お名前シールとお名前スタンプを購入したくらいです。
保育園なので今のうちに病児保育の登録をしとこうかと思っています。あとは、靴下や下着や衣類、タオルを買い足さなくては。あとは慣らし保育中でいいかなーと、のんびりしています。
他に何かやることありますかね🤔
ちーた
お昼寝用のカバーやシーツを準備(ネット)して、お名前シールとお名前スタンプを購入したくらいです。
保育園なので今のうちに病児保育の登録をしとこうかと思っています。あとは、靴下や下着や衣類、タオルを買い足さなくては。あとは慣らし保育中でいいかなーと、のんびりしています。
他に何かやることありますかね🤔
「入園」に関する質問
もうすぐ生後3ヶ月になる子を育てています! 来年4月に保育園に預けることにすると その頃は生後10ヶ月。 上の子は1歳半で入園しました。 自宅保育は楽しかったのですが、子供と遊ぶ方が ものすごく楽しそうにしてたの…
自由な夫に疲れて来てしまいました。 私、甘えてますかね…😭夫は普通? 結婚10年。 夫の仕事は、月の三分の一は泊まり勤務なので帰宅しません。また転勤族なので、今まで4回転勤になり、地元を離れ帯同して来ました。 最…
育休中、こども園を退園するか悩んでいます💦 みなさんならどうしますか? 現在、2人目の育休中です。1年で復帰予定でしたが、住んでる地域の全ての保育園で0歳児の空き枠がなく、4月まで下の子が入所できません。(4月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さあ
何を準備するかわかりませんよね(笑)
私も保育園です。
今日は通園バックを買いに行きます😃