
コメント

退会ユーザー
遅いのかわかりませんが5ヶ月なった頃くらいに寝返りしました!3.4ヶ月検診はほとんどの赤ちゃん寝返りしてたし首も安定してて驚きました!
でも今のところ普通ですね☺️
ハイハイより先につかまり立ちしました!
歯はたくさん生えてます笑

はじめてのママリ🔰
今月に7ヶ月になりますが、まだ数回しか寝返り見たことないです。
うちもうつ伏せ嫌いで、すぐに助けを求めてきます笑
首すわり、腰すわり、つかまり立ちなどは成長基準として見られるようですが、寝返りは好き嫌いもあり、出来なくても大丈夫だそうです🙆♀️
-
ぶーこ
うつ伏せ嫌いですか?😅
うちと同じです💦
うつ伏せに慣れないとズリバイとかもできないのかな?🙄と思ったり、色々心配になっちゃってます💦💦- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
頭がでかいのでつらいのかな😭❓
うつ伏せ苦手のようです。
あーなるほど🤔
あんまり深く考えてませんでした。
その子のペースでいいかな、と考えております☺️- 3月5日
-
ぶーこ
身体重いとやっぱりやりにくいんですかね?うちもです😂
その子のペースですよね!- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
まだ4ヶ月だし、そんなに心配はしなくて大丈夫だと思います🙆♀️
- 3月5日
-
ぶーこ
ありがとうございます😊
見守りたいと思います!
あんまり心配すると伝わっちゃいますよね💦- 3月5日

Juriet.
ロッカになってから寝返りしました!
それ以降、お座り等は順調に成長してます◎
-
ぶーこ
順調に成長されてるんですね😌
寝返り遅いと、その先も遅いのかな?とか、うつ伏せ嫌いだとズリバイとかするのかな?なんて色々考えちゃって時々心配になっちゃいます😅- 3月5日

チェリーフ
3人いますが3番目は4か月過ぎてから寝返りしたので3人の中では一番遅かったです!
でも歩き出したのは10か月で3人の中で一番早かったです(笑)。
知り合いの子がうつ伏せ嫌いな子で、仰向けで足を使って前進する子供がいましたよ^_^
-
ぶーこ
4か月で1番遅かったんですね!!
みんな早いんですね😌
うちは4ヶ月半ですが、全く身体もひねらないので大丈夫なのかな?と心配になることがあります😅- 3月5日
ぶーこ
5ヶ月だと遅くないですよね😌
うちは4ヶ月半なんですが、身体をひねったりもしないので大丈夫かな?と時々心配になっちゃいます😅