※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

実家に帰る週末、5ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談。ベビーフードか、お粥は実家で作れるか悩んでいます。

こんばんは⠉̮⃝
今週末、実家に帰るのですがみなさんなら離乳食どうされますか?
5ヶ月になってすぐ初めて2回食です🍙
金曜日の夜帰って土曜日と日曜日の分です!
お休み・・・しますか?
ベビーフードにしますか?
お粥くらいなら実家で作れそうかな?🤔

よろしくお願いします!

コメント

m

ベビーフード買います🤔🤔

  • まる

    まる

    1番無難だし手軽ですよね🍙💓
    ありがとうございます!

    • 3月5日
  • m

    m


    実家に帰るときぐらいは
    家事したくないですよね😭😭

    子供も慣れない場所で
    もしかしたら機嫌悪く
    なる可能性もあるだろうし
    手軽がいいと思います🐹

    • 3月5日
  • まる

    まる

    したくないです😳
    お風呂湧いてるー?朝昼晩ごはん母に、「今日は何〜!」なんて言っちゃいます🤣

    そうですよねᵎᵎᵎ
    周りが違って集中も出来ないかもですしベビーフード買ってみます🥰

    ちなみにですが、何種類か与えた方がいいんですか?💦
    メインの炭水化物だけですか?🙌🏻💦

    • 3月5日
  • m

    m


    生後6ヶ月なら
    5.60gを与えればいいと
    思いますよ🤔
    メインだけでいいと思います!
    そこに色々栄養が入ってるので🐹

    • 3月5日
  • まる

    まる

    ありがとうございました🍙💓
    今日から少しずつ食べさせてみようと思います!

    • 3月5日
ユウ

私は実家によく帰りますが、
毎回母が作ってくれてます😂

夕飯作るついでにという事で...

色んなテクニックが見れるので
すごく勉強なります😳✨

  • まる

    まる

    お母様凄いですね😆💗
    うちの母は、そんなの食べるんだ!へーーーって😂
    10歳の妹いるのにもう10年前のこと忘れたみたいです🤣(笑)

    ありがとうございます🍙💓

    • 3月5日
なぁ子ママ

ベビーフード買いますね!

私も同じような時期に同じようなことがありましたが
ベビーフード使いました!

今後のお出かけのためにも
多少ベビーフードにも慣れるのに必要かなと思いまして😖!

友達の子が手作りしかダメで
ベビーフードを受け付けず
旅行に行っても大変だったと言ってたので…

  • まる

    まる

    ありがとうございます⌄̈⃝

    私もまだベビーフード食べさせたことないので週末までに少しずつ食べさせてみようと思います😖

    • 3月5日