コメント
ミン
循環器で働いてました🙋
単発性心室期外収縮なんて専門用語で書かれてたら不安になりますよね。それって医療界ではVPCと呼ばれるもので、単発性ならば誰にでも起こり得る不整脈のことですよ。入院患者さんでそれが連発する人もいますが、基本的には経過観察です。
普段から動悸が収まらないとか、息苦しいとか、そんなのがなければそこまで心配しなくていいかと。健康診断って早期発見のため閾値を低くして引っかかりやすくしてありますので。
血液の白血球ですが、例えば怪我や炎症反応があればこれまた上がります。色んな要素がありますよ。
過度に考えてストレスに感じる前に、不安なら受診されてくださいね💡
ミン
ごめんなさい、閾値を高く、の間違いでした🙇♀️
コウ
ありがとうございます💡専門の方からのご意見、参考になります🙏
妊娠週数が進むにつれて動悸はたまに起こるようになりました!息苦しいはないんですが、食べ過ぎたり
何かの拍子でドキドキすることあります。
白血球は、健康診断の前にインフルにかかっていたのと妊娠が関係しているのかな、、と思ったのですが
次の妊婦検診の時に結果持参して
相談してみようと思います!
ご親切にありがとうございます✨🙇
ミン
妊娠すると赤ちゃんのために血液を送らなきゃいけないので、血液量も増えますから心臓に負荷がかかります。なので息切れや動悸がしやすくなる人が多いです💡
それが異常かどうかはここでは判断できませんが、非妊娠時に健康体だったならば様子見でいいかなと思います。
あくまで参考程度に🙇♀️
コウ
高校の時に、実は心電図で一回だけ引っ掛かったことがありその時に再検査で心室性期外収縮、みたいな名前をつけられたことがありました。
でも、翌年から社会人になって妊娠する前までは1度も心電図は引っ掛かったことがなく、動悸や息苦しいなど感じたことも全くないのです😅
今回妊娠してからが初めてでした。
白血球に関しても、去年までは異常がなく、どちらかと言えばMAXに近い数値ではありましたが
今回13000くらいの数値出たのは初めてのことです。
一応心配なので
産院に聞いてみようかとは思います💡
色々心配事は増えますね😅
赤ちゃん第一で、自分の健康にも気を付けたいです😞💦💦💦