コメント
ママリ
上の子の時に住んでいた地域が個人で小児科での検診でした!
身体測定して、心配なことを相談すると言う感じでした!
はじめてのママリ
積み木や指差しは実際するのではなくできるか聞かれるだけでした😊
-
柚子
なるほど!聞かれる感じですね。
身構えていましたが、そんな感じなら大丈夫そうです😂- 7月26日
ママリ
上の子の時に住んでいた地域が個人で小児科での検診でした!
身体測定して、心配なことを相談すると言う感じでした!
はじめてのママリ
積み木や指差しは実際するのではなくできるか聞かれるだけでした😊
柚子
なるほど!聞かれる感じですね。
身構えていましたが、そんな感じなら大丈夫そうです😂
「子育て・グッズ」に関する質問
生後4か月になる赤ちゃんがいるのですが、 いまだに160を3~4時間間隔で飲んでいます。 夜7~10時間寝るため、4時間間隔だと1日4回の日もあり 160×4で1日640mlの日があります。 この月齢だと足りてないとは思うのですが、…
15時頃お風呂って、早いですか? 現在は自宅保育ですが、4月から幼稚園に通います。 帰ってきたらすぐお風呂に入れたいのですが、15.16時頃お風呂は早いでしょうか、、、、 今もそのくらいの時間に一緒に入ることがあり…
風邪をひきやすいこの時期、今年からヤクルトかR1生活を子供としようと思ってます。 そこで聞きたいのですが、ヤクルトにしてもR1にしても 大人と同じように一本まるまる毎日飲ませてますか? 糖類控えめのほうを買って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
柚子
ありがとうございます!
保健所だと、積み木やら色々あるのかな?と思いましたが、小児科だとひとりひとりそんなことして見る時間ないよな?と思いまして😅
ママリ
私も構えましたが、私が行ったところではそんなことしませんでした🤣🤣笑
問診票にそって聞かれるだけでした!笑
柚子
ちょっと安心?しました😅
保健所とかだと、周りができてたらかなり焦りますよね…