※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

9ヶ月の子供が口内炎ですが、痛がらず食事も普通。歯医者へ行くべきか、自然治癒を待つべきか相談したいです。

9ヶ月の子供にすごく小さいですが口内炎が出来ていました。
痛がる様子もなく、ミルクの飲みも今の所変わらないし
離乳食もおやつのせんべいも何も変わらず食べていました。
歯医者に行った方がいいのか
自然治癒ですぐ治るのか
経験ある方教えていただけませんか😭

コメント

ぴっちゃま

うちの子もこの前唇の内側に白い口内炎があったんですけど気づいたら無くなってました^_^

  • m

    m

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    それを聞いて安心しました😭
    もうちょっと様子見てみます!

    • 3月4日
ゆちゃ

以前歯医者で働いていた時に、お子さんの口内炎で来てた方いらっしゃいましたが、薬もステロイドだから塗るよりは自然に治るの待った方がいいよと言って歯医者では何もすることなかったです☺️

なので、自然に治るのを待って大丈夫だと思います😉

  • m

    m

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ネットで調べた時も薬は気休め程度で唾液ですぐ流れるのであまり意味がないと見ました。
    やはりそーゆう感じなんですね😳
    様子見てみます!

    • 3月4日