
コメント

ゆーみん
違う保育園ですが、うちは朝ごはんのメニューと時間、昨日帰ってからの便の有無、帰ってからの過ごし方とか、何か嬉しかった事とか残念だった事などちょっとした出来事の3点書いてます😃
出来事は書かなくても大丈夫だそうです🙆♀️

蜜柑
上の子がおとぎ出身で4月から下の子が入園です☺️
連絡ノートには朝の体温や前日の過ごし方、体調の良し悪しを書いてました。
面倒くさくて特に何もない時は、体温と「今日も元気です」だけになってましたが(笑)
-
かぼちゃコロッケ
コメントありがとうございます!
前日に保育園お休みしてても食べた物や体調等記載してましたか?
毎日となると書くことなくなってきますよね😅笑- 3月5日
-
蜜柑
ほんと学年が上がってくると変化が無さすぎて書くことがなくなってくるんです(笑)
前日お休みした場合は咳とか鼻水等症状が残ってたら書いてました。
食べた物は特にかいてないです。
後は預ける時間によって、担任の先生に会えなかったりするのでお休みの連絡も記入してました。- 3月5日
-
かぼちゃコロッケ
詳しくありがとうございます!
担任の先生に会えない事もあるのですね💦
ひ教えて頂いたのを参考に書いてみる事にします😊- 3月5日
かぼちゃコロッケ
コメントありがとうございます!
当日だけではなく、保育園から帰ってからの状態も記載するんですね。
参考にさせて頂きます☺