
保育園に預けるため、母乳からミルクへの移行について相談です。母乳を減らす方法やミルクの量、日々のスケジュールについてアドバイスをお願いします。
完母から、完ミにされた方へ質問です💦
4月から保育園に預けるため、ミルクへと移行していこうと思います。
今日試しに昼間に一回、夜に一回ミルクをあげてから母乳をあげました。夜間断乳は、昨日から試みています。
どのような感じで、母乳を減らしていけばいいでしょうか?💡また、ミルクの一回量はどれ位がいいでしょうか?離乳食は、そこそこの量を食べます(1回あたり、100g位?です。)
ちなみに今は、
7時30分 起床→授乳
9時 離乳食
10時〜11時 朝寝
12時 授乳
15時〜16時 昼寝
16時 授乳
17時30分 離乳食
19時30分 お風呂
20時 授乳
21時 就寝
24時 授乳
という感じのざっくりとした一日の流れになっています。
ぜひ教えてください!
- eve(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ゆみ
保育士をしていて、私も完母から完ミにしました!
母乳の回数を少しずつ減らしていけば平気と思います!数日かけて一回ずつくらいですかね!
離乳食は中期ですかね?なら、100〜160で平気ですよ!
eve
保育士さんからの回答!!✨ありがとうございます😭
急に減らすとびっくりしてしまいますもんね、徐々に徐々に減らしてみます!!💡
今離乳食は中期です!!
160mlの哺乳瓶しか持っていなかったので、買い足すか悩んでいたので、買う必要がなさそうで良かったです(^^)
ちなみに、母乳を減らすと、おっぱいのケアはどうすればいいんでしょうか、、?自然と張らなくなりますか?
ゆみ
離乳食もしっかり食べてるしあまり飲ませすぎると胃がびっくりしてしまうので😅後期になったら100とかの子もいますよ😊
私は何もせずでしたが、もし張るようなら圧抜きくらいしていけば張らなくなっていくと思いますよ😊
eve
そうですよね💦とりあえず様子を見つつであげていきたいと思います!今日は130mlを2回飲みました!
圧抜きですね…!💡
授乳間隔が空きすぎると張ってしまうことがあるので、試してみます(^^)
ありがとうございます😊