妊娠・出産 妊娠34週で、母に手伝いを頼んだら、父が母を心配して嫌味を言ってきて、イライラしています。 妊娠34週です。お雛様をしまったり、退院後、過ごす部屋の片付けをするのに、母に手伝いに家に来てもらいました。 その前に実家でも片付けをしたらしく、父は、母のことを心配して、私に嫌味っぽいことを言ってきました。 ムシャクシャします。イライラします。 最終更新:2019年3月4日 お気に入り 妊娠34週目 片付け 妊娠 みー(6歳, 13歳) コメント チョコビ うちの母もよく色々手伝ってくれたり、家まで車で送ってくれたりします🥰 それに対して父が嫌味いってきます笑 1人で帰れねーなら来るなとか、 ままも忙しいんだからさぁとか、😂 3月4日 みー いいですね! 家は、めったにないのに、もう9ヶ月で、一人で大変だから来てもらったのに、そう言われました。 二人目産まれた後の先が思いやられます😏 3月4日 チョコビ お子さんもいて、9ヶ月はほんとにしんどいですよね😭 同じ週数でしたね😳💗 しかもたまにだしお母さんの善意だし…お父さんにとやかく言われる筋合いはないですよね😡お前は何もしないくせに!ってなりますよね笑 3月4日 みー 同じ週数ですね! 実家の近くに住んでいるので、行き来はしているのですが、自分で上の子連れて、行き来してます。夕飯の用意も、母と私ですることが多いです。考えの古い父なので、家のことはしないので、昔から私とは合いません。笑 だから、しょーがないのですがね…笑 3月4日 チョコビ 私も実家近くて、妊娠中暇なのでよく行ってます∩^ω^∩ 夕飯の用意も私と母で、亭主関白な父は家の事なんてしたことないです。笑 態度はでかいし短気だし…めんどくさいです😥 だいたい帰るときは母が送ってくよー!って言ってくれるんですが、ほんとよく嫌味言われるのでイライラします😣 3月4日 みー めんどくさいですよね💧 母をとられたとか思うんですかね? よくわかりません💧 3月4日 チョコビ なんなんですかねー。 自分が気にかけてもらえないから拗ねてるんですかね😥 どんな理由にせよ子どもじゃないんだから可愛くないしいい加減にして欲しいです🤯 3月5日 おすすめのママリまとめ 妊娠・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・脇腹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みー
いいですね!
家は、めったにないのに、もう9ヶ月で、一人で大変だから来てもらったのに、そう言われました。
二人目産まれた後の先が思いやられます😏
チョコビ
お子さんもいて、9ヶ月はほんとにしんどいですよね😭
同じ週数でしたね😳💗
しかもたまにだしお母さんの善意だし…お父さんにとやかく言われる筋合いはないですよね😡お前は何もしないくせに!ってなりますよね笑
みー
同じ週数ですね!
実家の近くに住んでいるので、行き来はしているのですが、自分で上の子連れて、行き来してます。夕飯の用意も、母と私ですることが多いです。考えの古い父なので、家のことはしないので、昔から私とは合いません。笑
だから、しょーがないのですがね…笑
チョコビ
私も実家近くて、妊娠中暇なのでよく行ってます∩^ω^∩
夕飯の用意も私と母で、亭主関白な父は家の事なんてしたことないです。笑
態度はでかいし短気だし…めんどくさいです😥
だいたい帰るときは母が送ってくよー!って言ってくれるんですが、ほんとよく嫌味言われるのでイライラします😣
みー
めんどくさいですよね💧
母をとられたとか思うんですかね?
よくわかりません💧
チョコビ
なんなんですかねー。
自分が気にかけてもらえないから拗ねてるんですかね😥
どんな理由にせよ子どもじゃないんだから可愛くないしいい加減にして欲しいです🤯