※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃん☺︎
妊娠・出産

通っている病院には2Dエコーしかないので、個人病院で3Dか4Dを受けるべきかと、18週で何週に行くのがいいか相談したいです。

今通っている産科は総合病院で2Dエコーしかありません。そこで2つ質問です✨
エコーのみ個人病院に受けに行こうと考えてますが、3Dか4Dどちらがいいと思いますか?
あと、今18週ですが、そんなに何度も行けそうにないのですが何週にいくのがオススメとかありますか?

コメント

はる

私の病院も2Dエコーしかなく、ネットで3Dだけやってくれる産婦人科を探しました。そこは、3Dも4DもDVDにやいてくれるみたいです。たぶん3Dやっていれば4Dもやってくれるのでは?
そこの病院では、17週から受け付けてますが、一番綺麗に映るのは24週から26週と書いてあったので、私は24週に予約しましたよ!27週以降は大き過ぎて全身がうつらないとも書いてありました(^^)

  • なーちゃん☺︎

    なーちゃん☺︎


    24週からが良いんですね!じゃあ私もそれくらいの時期に行こうと思います😄4Dの方が記念?に残りそうですよね!しっかりお顔が見られると良いのですが…
    情報ありがとうございます✨

    • 3月4日