
コメント

ちちんぶいぶい
10ヶ月ですが、毎食ベビーフードのご飯(主食)です。それに野菜やおやきつける感じです。
毎食ベビーフードで心配ですが、もともと離乳食を食べてくれない子なのですが、食べないよりマシだと思って出してます💦

しー
その頃はベビーフードばっかりでした。
1歳5ヶ月くらいから大人の取り分けするようになりました。
ベビーフード+野菜(トマトやカボチャ、ブロッコリーなど)+フルーツ+ご飯
で生活してましたよ。
色んな味あるし、栄養バランスも考えられてるし、何よりくっ付いてないと昼寝しないのであんまり個別に作ってあげる時間無いし、その分構ってあげたいとかストレスたまらないとかなら問題無いですよ!
-
あゆ
ほんとですかー😭同じ方がいてよかったです😭いい加減ちゃんと作らないといけないよな…と思いながら料理も苦手だしベビーフードだとパッと出せるのでつい楽をしてしまいます😢そうなんです!!私の子も近くにいないとすぐ構ってほしくて泣く子なので毎食毎食作ってられないよなーと思ってしまいます😭しかも大人の取り分けするとしても大人のごはんは夜しか作らないのでこれからどうしようと不安です😢
- 3月4日
-
しー
うちも夜ご飯しかしっかり作らないので、今だにお昼とかベビーフードの日ありますよ。
朝もパンにヨーグルトにバナナ(いちごも有り)だし。
最近、小児科医の女医さんのコラムで、自分の子どもの時にプロがしっかり栄養バランスを考えて、衛生管理もしっかりしたベビーフードが有るんだから一切の離乳食作るのをやめた。その分ストレスフリーだし、子どもに構った方が良い!
って言うのを見て、有りなんだなぁ。と思いました。
これからも、朝、昼は最低限の野菜とタンパク質で、夜に色んな物を取り分けてあげたら大丈夫ですよ。
うちは、柔らかさの問題で、大体スープ(味噌汁とか含め)が具沢山で、薄めに味付けしたうちに具を取って大人の味にします。- 3月4日

あん♡そう♡よう
真ん中の子が9ヶ月の時、下の子妊娠して、悪阻と引っ越し準備と引っ越しの片付けとかで、作る余裕もなく1歳2ヶ月ぐらいまで毎食ベビーフードでした😣
-
あゆ
そうゆう理由がある場合は全然いいと思いますが私は楽を得る為だけにベビーフードにしてしまってすごい罪悪感なんです😭😢
- 3月4日
-
あん♡そう♡よう
忙しかったりストレスになるなら全然使っていいと思いますよ😣
イライラも伝わりますしね😣
やらなきゃやらなきゃって思い過ぎないで、手抜き出来るところはしないといっぱいいっぱいになりますから😥
私は掃除を手抜きしてます😅- 3月4日
-
あゆ
私は手抜きしまくりで罪悪感いっぱいです😨インスタの離乳食見るたびほんとダメ親だと思います…私は掃除は大好きで1日3回も掃除機するのにその体力料理に使えって感じですよね😭
- 3月4日
-
あん♡そう♡よう
私はそういうのが嫌でSNSを辞めました😅
皆さんいい所だけアップするでしょうし、そういうのに錯覚おこして自己嫌悪に陥るので😣
それはすごいですね😳!!
私もしたいのですが、なかなかできなくて旦那がちょこちょこしてます🤩- 3月4日

kou
今つわりでしんどくてご飯作る気力すらないのでベビーフードあげてます😂
-
あゆ
みなさんやっぱりそうゆう仕方なくの理由の方しか使ってませんよね😢私は全然元気なのに作らないとダメですね😢
- 3月4日
-
kou
ベビーフードが使える月齢のうちは全然使っていいと思います😊いずれはどんなに嫌でもベビーフードというわけにはいかない時が来るので!そのときまで!笑 私は料理が大嫌いだし苦手だしで、これから先本当に嫌です😂😂
- 3月4日
-
あゆ
そんな優しいお言葉貰えて嬉しいです😭ほんとですよね、これから嫌でも作らなきゃいけないんですもんね😨私も家事で1番料理が嫌いでほんと毎日旦那に料理作ることが苦痛で仕方ないです😨
- 3月4日
あゆ
ベビーフードで食べてくれるならいいですよね😃1歳過ぎてもあげる予定ですか?☺️
ちちんぶいぶい
このまま、ベビーフード使うと思います💓