

はる
普通に食べてました🙆🏻♀️
マグロと、貝類控えたくらいです!

海凛まま
生魚は、やめたほうがいいです!
私も、妊娠が分かってから回転寿司行ってません💦
旦那さんに出産後に回転寿司に連れていってもらいます!

ゆづきママ
安定期入れば大量に食べなければ
大丈夫だと思います!

e.
わたし、初期は怖くて控えてました。
生ものだけではなく、色んなもの控えてましたね〜
安定期入るまで念の為我慢して良かったと思います!

ママリ
私もめちゃくちゃ食べたい!!でも良くないと思って食べてません(>_<)
酸っぱいものが食べたくて、混ぜるちらし寿司の素を買ってさっき食べたばかりです。
もちろん具は乗ってません。。(笑)
答えになってなくてすみません。。

❁s.mama
私は気にせず行ってました😁✨
元々マグロ、貝は食べないので
好きなもの好きなように食べてました😂💓

チー坊
普通に食べてました😅
食べすぎは良くないと思いますが😅

にゃんちゅ
上の子の時は結構気にしてましたが、下の子の時は食べてましたー🐠💕
でも、マグロ、イカ、サーモン、貝類は食べないようにはしてました✨
どうしても食べたいーー!ってストレス溜まっちゃうくらいなら、少し気をつけて食べて、あー美味しかったーー♡ってストレス発散したいタイプです😍

ふーこ
食べ過ぎは良くないけど、我慢のし過ぎもよくないと思ったので3~4ヶ月に1回行くか行かないかぐらいで食べてましたよ😊

退会ユーザー
そこまで気にしないタイプなので
食べたいと思ったら食べてます。
新鮮かわからないよなぁと思いつつ
スーパーのお寿司とかも(笑)

くるみ
私はたまに食べてました!
自分が気にしちゃうなら辞めた方がいいかもしれませんが😅
病院でもダメって言われなかったですし、元々量も食べない方なのでそんなに気にしてなかったです☺️

ママリ
初期は色々気にして我慢してましたが、中期以降はバンバン回転寿司行ってました😂笑
ただ、マグロだけ食べ過ぎないように気を付けてました!

たま
ふたりめ、三人目、ねぎとろであたりました。その夜に一回かぎりの嘔吐。
産婦人科で免疫力おちてるんだから
うまれるまで生物やめてといわれました💦

ぽにょ
妊娠初期~後期まで
つぶ貝、生エビ、えんがわ食べまくりでした🤤
本当に食べちゃダメなものって
ありませんよ🙂

まめ
私は生物はたべていないです。
感染とか怖かったので。水銀とかも。
なので出産したらまずはお寿司食べたいです😋

ma&ma
マグロと貝類あたしも食べませんでした(*^^*)それ以外はいいと思います(♡˙︶˙♡)

ゆまいか
頻繁に食べなければ、
新鮮なら、生魚は大丈夫ですが
生肉は絶対ダメですよ🙅♀️

ななな
私が出産した産院では
生物は禁止って言われました💦
コンビニおにぎりの明太子ですら
レンチンしてね
って言われてました💦

am
我慢できなくて
今日食べちゃいました😂😂😂

チョッピー
普通に気にしてなかったなぁ~、、(∩´∀`∩)
マグロはすくなめよ~って病院学級で言われたくらいで、悪阻の時はお寿司くらいしか入らなかったです、お肉と生ハム生チーズ(海外産)はやめてねって言われたような

はじめてのママリ🔰
初期はやめた方がいいです😫
私は後期に入ってからマグロと貝類、イカを避けて食べに行ってました✨

ラテ
生魚は避けた方がいいかなと思います🙋

😈
普通に行ってました !
ほんとにダメならお医者さんからも
ダメだって言われると思いますも !

退会ユーザー
普通に行ってましたよ‼️
妊婦検診後は必ず行ってました🐱
特に何も考えないで色々食べてましたが、異常無く元気な赤ちゃん産まれました★

はる
私も無性に食べたくなってネットで調べたら、妊娠中は免疫力が低下してるので食あたりしやすいからという理由みたいですが、新鮮なら今は問題ないみたいですよ!
ただ、マグロなどの大きい魚は体に水銀があるので食べてはいけないみたいです!
私はスシローの炙りサーモンチーズが好きなのでそればっかり食べてます(^^)
魚卵は違う細菌がいるので妊婦さんはだめみたいです!

あいこ
初期からずっと我慢してたのですが、安定期間近なので最近解禁しました!でも衛生的な店でしか食べませんし、100円寿司とかは怖いので行きません😅
ネタはマグロと貝類控えます。

ママリ
皆さん、たくさんの回答ありがとうございます‼︎
食べたい気持ちがすごく強いのですが、最近下痢と便秘を繰り返してて、胃の調子がよくないと感じます💦
我慢してみて、それでも食べたいようだったら行ってみます!
ありがとうございました💖💖💖
コメント