※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいぽん
子育て・グッズ

息子の歯磨きについて相談です。いつから始めたらいいか、歯磨きや拭き方がわからないです。夜中の授乳で虫歯が心配です。

息子ちゃん、やっと歯が生え始めてきました😅
皆さん歯のお手入れ?歯磨き?
いつからしてましたか?
もう歯磨きさせていいんですか?それとも
なんかガーゼで拭いたりするんですか?
わかりません!
夜中もおっぱい飲むから虫歯になりそう…

コメント

かすみん

歯が生えだしてから
歯磨きの練習として、歯ブラシ与えてました‼︎
子供が使う歯ブラシとママが磨いてあげる歯ブラシ2つ用意した方がいいですよー

ゆかりん

生え始めの頃は湿らしたガーゼでふいてあげるだけで大丈夫ですよ!😊

ママリ

歯が生えたら歯磨きしてました。
歯が生えはじめてから(6ヶ月頃)から使える歯磨きジェルをつけて磨いてました。
友達の子は、水だけで磨いてたら、1歳近くの時に初期の虫歯になってたので、小さいうちから歯磨きジェル等使ったほうがいいかと思います

はじめてのままり

上の歯が生えたら歯磨きをしたらいいと歯医者さんに言われたので、そうしています☺️
生え始めの時はガーゼで拭いてました😊