※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぐち
産婦人科・小児科

広島西区在住の方が、有廣小児科について情報を求めています。

お世話になります。広島西区に住んでいます。そろそろ予防接種を考えないといけないので小児科を探していますが広島市西区にある有廣小児科についてご存知の方はどんな先生かとか、評判を教えて頂きたく投稿します。よろしくお願いします。

コメント

deleted user

予防接種では行ったことないですが、風邪を引いた時にいつも行く小児科がお休みだったのでみてもらったことがあります😊!
先生はおじいちゃん先生ですが、優しい方でしたよ!
看護師さんも優しかったです( *ˆωˆ* )
予防接種や検診に来られてるお母さん方もいました(^^)
内科が一緒になってるので、おじいちゃんおばあちゃんも結構居たりします( ¨̮ )

  • はぐち

    はぐち

    ありがとう😊ございます😊
    やはりおじいちゃん先生なんですねー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾優しい先生なら行ってみてもいいかもですねー

    • 3月4日
😊

インフルエンザのワクチンが通っているところがなくなったのでそちらにお世話になりました!
ざ!昔の病院って感じです!笑
大きなカチカチ音のする時計があって待合室には子供からおじいさんおばあさんといった感じで昔から見てもらって三世代でって方たちが多いように見えました!
先生はおじいちゃん先生ですが、インフルエンザのワクチンを打った時は看護婦さんでした!
いつも行く小児科は先生が打ってくれるのに看護婦さんだったのにはびっくりしました!!🤔
でもとっても馴染みやすい地元密着型って感じでよかったですよ😘👌

  • はぐち

    はぐち

    なるほど〜〜。ワクチンを打つのは看護師さんなんですね。安心しました。笑笑
    ありがとうございます😊

    • 3月5日
amo

こんにちは^_^
私も西区住みです。
おじいさん先生が簡単な問診や首の座り具合、股関節をチェックした後、優しい看護師さんがスムーズに注射してくれましたよ。
ただ、受けた予防接種の種類についての説明や発熱などの副反応について教えてくれなかったので、初めて育児する人にとってはどうかなと思いました😅