※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーむ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の娘が夜中ミルクを飲み続け、食事も心配。フルタイムで働くシングルマザーが困っています。成功談を教えてください。

2歳2ヶ月の娘がまだ夜中ミルクを飲みます…
赤ちゃんのころと一緒でほぼ三時間ごと…

緩やかに間隔も空いて自然と卒業出来たらと思ってたんですが三時間ごとに起き続けるのもちょっとキツくなってきて…
娘もあまりご飯も食べないのでそれも少し心配で😥


フルタイムでシングルで働いてるので抱っこで頑張り続けるのは厳しいです。
これで上手くいきました。とか成功談あれば教えて下さいm(_ _)m

コメント

らん

ミルクをお茶にしてみたらどうでしょう?
最初の数日は泣いたり寝なかったりするかもしれませんがミルクないことに慣れたら起きなくなるかもです!
うちは夜間断乳スパッとやめたら3日目からは朝まで寝るようになりましたよ!

  • むーむ

    むーむ

    今も哺乳瓶でミルクあげてて😥
    でもお茶でチャレンジしてみようかなと思います😊

    • 3月4日
yume

本当は、飲まずにぐっすり寝られる時期だと思います。
ご自身の連休などに合わせて、お茶にしてみる、から、少しずつ、トントンなどでごまかす、ネントレしてみてください。
また、話もわかる時期なので、夜はねんねの時間、ミルクはもう飲まないよ、朝になったら飲もうね、と話してから寝かせるようにしてみてください。

ぐっすり本人も寝られれば疲れの取れ方も違うし、おかあさんも楽になると思います。その数日だけ頑張ってください。

  • むーむ

    むーむ

    返事遅くてすいません!!
    ネントレ…5月の連休に合わせてやってみたいと思います(^^)

    引越し、転園でバタバタするので少し落ち着いたら(^^)ありがとうございます(*^^*)

    • 3月8日