
コメント

NKc♥︎mam
いない いない ばぁーしたら
毎回爆笑してくれます😍

m.m
いつもと違う角度からママが見えると楽しいらしく、うちは
膝を立てて、三角座りする
膝に子どもを乗せる
ちょっと上体を倒しす
ってするとケラケラ笑ってます(*´∇`*)
腹筋にもなるので、産後ダイエットしながら遊んでます(笑)
-
ちゃこ555
すごい!疲れそう‼️笑
ケラケラしてくれると、頑張って何度もやっちゃいますね(*^◯^*)
回答ありがとうございます!- 2月17日

なっこたん**
鏡をみると笑ってくれます!
あと、首をこちょこちょもお気に入りです\(^o^)/
-
ちゃこ555
あー!うちも鏡でご機嫌です‼️
こちょこちょは鉄板になりますかね〜
回答ありがとうございます!- 2月17日

yuママ♡
口をパクパクしながら近付く
首もとコショコショ
お腹の下から首くらいまでツンツンする
顔をぶちゅーとはさむ
息子の手をハムハムする
機嫌にもよりますが笑ってくれます(^_^)✨
最近は顔をぶちゅーとするとケラケラ笑います(笑)なんででしょうね(笑)
-
ちゃこ555
たくさんバリエーションありますね‼️真似してみます🎵
ツンツンしたり、パクパクしたりするときって、どんな風に声かけてますか⁉️
顔ぶちゅー、旦那がするのが好きでよくやってますが、息子は真顔か、頭左右にブンブンです笑
そのうち笑うようになるのかしら?😄- 2月17日
-
yuママ♡
パッパッパッとかジャンジャンジャンジャンとか言ってます(笑)
ツンツンするときは歌唄いながらリズムに乗ってます(^_^)✨(笑)- 2月17日
-
ちゃこ555
詳しくありがとうございます!
やっぱり、擬音語が反応良いですかね‼️
歌いながらってのも素敵ですね❤️私もテンション上がりそう(*^◯^*)- 2月18日

ドキンちゃん♪♪
くわっ!!(*^◯^*)って言いながら、勢いよく顔を近づけたり離したりすると爆笑です。私の顔が面白いんじゃないの?と旦那に言われてましたが、最近ぬいぐるみでも笑ってくれることに気づきました(笑)
あとはこちょこちょ脇腹から首まで登っていくのもヒットです♪( ´▽`)
-
ちゃこ555
旦那さん、失礼なっ!って感じですね 笑😄
ぬいぐるみでも笑ってくれるんですね〜かわいい❤️
先日旦那が急にパペット買ってきてあやそうとしてましたが、真顔でジロジロ見るだけで、旦那がガッカリしてました( ̄▽ ̄)
こちょこちょのときのかけ声はどんな感じですか⁉️- 2月17日
-
ドキンちゃん♪♪
旦那さんせっかくがんばったのにがっかりですね〜。うちもぬいぐるみで話しかけても無反応でした。クールに眺められてさみしかったです(´-ω-`)
ぬいぐるみでも勢いよく近づけたり離したりでOKでした!なぜか「くわっ!」の掛け声は無いとダメでした(・ω・。)
こちょこちょの時はシンプルに
うぅーー、、、こちょこちょこちょこちょこちょこちょ!!!!!
です。最初にちょっと溜め込んでから(?)勢いよくやってます♪( ´▽`)うちの子は勢いに弱いみたいです(笑)- 2月17日
-
ちゃこ555
詳しくありがとうございます!
くわっ!って声がツボなんですね笑
なるほど〜、溜めを作ってあげてるんですね❤️やってみます(*^◯^*)
あやし方、手探りなので、参考になります😊- 2月18日

ritmama
うちの子は、
いないいないばぁ~
脇こちょこちょ
鏡でおしゃべり
膝の上に乗せて上下に動かす
あとこれはうちの子だけだと思いますが
うぇ~って吐く時の声を出してあげると大爆笑します(笑)
参考になれば😚✨
-
ちゃこ555
ありがとうございます!
いないいないばあ、こちょこちょは鉄板ですね!いないいないばあで笑ってほしいなぁ〜☺️
吐く時の声 笑
うちの子吐き戻しすごいから、やってやろ🎵😁
参考になります!- 2月18日
-
ritmama
吐く時の声やり過ぎると本当にやってるこっちが吐きそうになるのでご注意を⚠️(笑)
- 2月18日
-
ちゃこ555
あは♪( ´▽`)
- 2月19日
ちゃこ555
いないいないばあ、反応してくれるんですね〜❤️
うちの子はまだ、それやっても冷めた顔つきで(^_^;)
回答ありがとうございます!