![Momori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
答えられるものだけで良ければ…
(1)出産は9/3ですが、元々の出産予定日が9/13だったので、2/13を過ぎてから始めました。
後は、大人が食事している様子を息子にも見せて食べたそうにしていたり、ヨダレが沢山出たりしてからにしました。
(2)最初は空気を入れて座れる椅子を西松屋で買いましたが、息子は脱走したがるので、私が抱っこして、食べさせています。
(3)空気を入れるタイプのものを、いずれまた使おうかと思っています。
↑これは回答になっていないですよね…
(4)まだ使っていません。
(5)離乳食を始める3日前くらいにスプーンに慣れさせる為に3口ほど飲ませてみました。
それからは、離乳食が食べ終わってからスプーンで少しだけ飲ませています。
↑口の中をきれいにする為に…
![みよのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みよのすけ
(1)5ヶ月になってすぐ
(2)なし、膝の上
(3)1ヶ月たったので、そろそろ
(4)そろそろ、4月までには慣らしたい
(5)4ヶ月頃から飲ませてました
😊😊😊😊😊
-
Momori
ご回答ありがとうございます😊
膝の上から1ヶ月たったので、そろそろチェアに切り替えなのですね。
私もそのようにしてみようと思います。
ありがとうございます😊- 3月4日
Momori
ご回答ありがとうございます。
とても詳しくて分かりやすいです。
たしかに、出産予定日以降にするのは良いですね^_^
私もそうしてみます。
離乳食後に白湯を飲ますのもいいですね。
ありがとうございます😊