※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👨‍👩‍👧‍👦(ゆりね こうき)ママ
妊活

排卵検査薬が陰性でタイミングを誤り、排卵出血が起こりました。基礎体温から排卵予測日は8日〜10日ですが、検査薬の結果から予定通り排卵する可能性があるか不安です。

強陽性ではなかった_:(´ཀ`」 ∠):

先日、排卵検査薬が強陽性になったと思い主人に無理を言ってタイミングを取ってもらいましたが、よくよく見ると全くの陰性でした💦

2周期ほど排卵検査薬は使わずにタイミングを取っており、久しぶりに使った検査薬は海外製ですがどこのメーカーの物か分からない物を使ったので見極め方が分からず、陰性でタイミングを取ってしまいました(´;ω;`)
こちらに質問もしていたので、親切にコメントしてくれた方々にも申し訳ないです💦

先程右側に腹痛があり、おりものに混ざってピンクの血が出ていました。
コレは排卵出血なのでしょうか(>_<)

基礎体温は以下のようになっています。

2月28日 36.41

3月1日 36.67 23時の検査薬が濃く見えたので
強陽性だと勘違い
この日のタイミングは断られる

3月2日 36.25 口をあけていた気がします・・・
タイミングは2日の a.m.0:00過
ぎなのでフィニッシュは3日に跨
いでいます。
3月3日 36.55

3月4日 36.59 腹痛とおりものにピンクが混ざる

排卵予測日は8日〜10日までですが、この検査薬の様子だと予定通りに排卵しそうでしょうか?💦
タイミングを間違えてしまい、主人にも申し訳ないですし、この後検査薬が濃くなった時にタイミングを取ってくれるか分かりませんが、濃くなりそうかどうか分かる方がいらっしゃいましたらアドバイスお願い致しますm(_ _)m

コメント

ままり

まだ濃くなりそうですね!

  • 👨‍👩‍👧‍👦(ゆりね こうき)ママ

    👨‍👩‍👧‍👦(ゆりね こうき)ママ


    コメントありがとうございます😊

    やっぱりそうですよね💦
    基礎体温と併用して排卵検査薬を使うと、どっちを信用したらいいのか分からなくて(>_<)

    6日頃にまた排卵検査薬してみます(T-T)

    • 3月4日
  • ままり

    ままり

    排卵検査薬のほうが正しいですよ

    • 3月4日
  • 👨‍👩‍👧‍👦(ゆりね こうき)ママ

    👨‍👩‍👧‍👦(ゆりね こうき)ママ


    そうなんですね💦
    娘の時は強陽性が出たその日にタイミングを取って妊娠したのは覚えてますが、体温がどうだったのか覚えてなくて(ーー;)

    結果は流産でしたが2回目に妊娠した時は、排卵検査薬はしていなくて、基礎体温が一番下がった時の一回で授かったので自分の排卵パターンが分からないのです💦

    体温よりもホルモンの方が信用性は高そうなので、濃く出たらまたタイミングを伝えてみます(>_<)

    • 3月4日