 
      
      
    コメント
 
            ♡コキンちゃん♡
え!よく無いですよ🙄
認可外で働いてたことありますが、毎年役所からの監査なのども入りますよ!
 
            ままりん
え?!そんなことあるんですか?!
先生が監査もあるのでみんな資格ありますよと仰ってましたが園によるんですかね🤔
企業型ですか?
- 
                                    やなぎ。 あったんです🙄🙄 
 子どもを預けて働けるというので
 2月から働いていたのですが
 私が出勤していない日は
 保育士はいないと聞いて
 やばいなと思ってすぐ辞めました。
 私は保育士資格あるので
 何か巻き込まれても嫌だなと思ったので(笑)
 企業型ではないです!
 託児所から認可外保育園に移転するようですが、保育士は増えていないのでやばいですよね?🙄
 託児所なら保育士いなくても平気ですか?- 3月4日
 
- 
                                    ままりん え、いやですね、、、 
 子供のためにも預けないのが1番っぽいですね😭
 企業型でないのなら市に問い合わせもありと思います😫
 他の子も心配ですね、😭😭- 3月4日
 
- 
                                    やなぎ。 娘もすぐに退園させました😣 
 4月からは企業主導型保育園に
 入園が決まったので、
 そちらは保育士資格持ってる人しかいないと聞いたので
 安心して預けられます!
 とりあえず市役所に聞いてみます!
 他の子と保護者達が心配ですよね😰😰- 3月4日
 
 
   
  
やなぎ。
やはり良くないですよね🙄🙄
保育園全て落ちたので
子どもを預けて働けると言うので
その園で2月から働いていたのですが
保育士が1人もいないと聞き
ここはやばいなと思い
2月末ですぐ退職しました(笑)
♡コキンちゃん♡
提出書類など資格者が働いてる風に書かれてるのかもですね😵
やなぎ。
そういうことになりますよね🙄
姉妹園で認可園も運営しているので
これだとその姉妹園の保育士さんの
名前とか使ってそうですよね🙄