※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
子育て・グッズ

離乳食の時の椅子について相談しています。バンボとハイチェアの違いや、みなさんが使っている椅子について知りたいそうです。バンボの使用時期も教えてほしいそうです。

離乳食初めてもうすぐ2ヶ月になります。
今はまだ抱っこで食べてるんですけど、腰がすわったら椅子で食べるようにしたいなと考えています🤔
バンボはありますが、調べていたらバンボよりハイチェアの方がいいのかなと思い、ハイチェアの購入を考えています。
ストッケは惹かれるものの高めですよね😂
みなさんは離乳食の時の椅子、どんなものを使われてますか?
よければ教えてください!

あと、バンボっていつ使ってるかも教えてください!
もらったものの、使う時がなくて💦雛人形と写真撮る時に初めてまともに使いました笑

コメント

®️irila

わたしはすくすくチェア使ってます✨✨

バンボはもう全然使ってません、、、いりませんでした(笑)

  • きき

    きき

    すくすくチェア、初めて知りました😊
    とっても良さそうですね✨😆
    いいもの教えてくださりありがとうございます!

    • 3月4日
うさまる

うちは下で食べるときはバンボで
ダイニングテーブルで食べるときは
テーブルにとりつけるタイプのものを
使ってます😊

  • きき

    きき

    使い分けてるんですね✨
    テーブルチェアも今調べてみたらたくさんあるんですね〜😊
    外食の時に持っていけるって口コミもあるんですけど、あいみさんもどこかに持ち運んで使ったことありますか?🙄

    • 3月4日
  • うさまる

    うさまる

    運んで使ったことありますよ!
    でもたまにはめる幅と外食先の机の幅とあわなくてはまらないことがありますが大半のお店では使えます😊

    • 3月4日
  • きき

    きき

    それは便利ですね✨😊
    色々調べてみます!
    ありがとうございます!!

    • 3月4日
ちゃこ

うちはローテブルなので、離乳食、おやつは常にバンボです。

  • きき

    きき

    ありがとうございます😊
    ローテーブルだとバンボがちょうどいいんですね✨😆

    • 3月4日