![ネガ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝と夕方、おかあさんといっしょやいないいないばあを見せています。その他のDVDは見せすぎか心配。TVは起きてから寝るまでつけっぱなし。
こどもチャレンジぷちとか
ディズニー英語システム
みたいなやつについてるDVDっていつ見せてますか?
朝と夕方
おかあさんといっしょ
いないいないばあ
見てるんですが
それ以外にDVDも、見せたら見せすぎですか?
起きてから寝るまでTVつけっぱやから
今さらかもですが💦
- ネガ(7歳)
コメント
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
夕方、おかあさんといっしょとか見せないで、DVD見せてます😊
うちの子はしまじろうの方が好きなので😂
![MIKKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MIKKO
あまり時間を気にしていません^ - ^
私が休みたい時、家事をしたい時などが多いです。
あとは、いたずらして困る時に気を引くために再生したり。
できるだけたくさんの時間触れてほしいと思っています。
ずっとテレビを見たままになるほど集中力もないので、遊びながらDVDもついてて、ってくらいでちょうど良いのかなと。
-
ネガ
時間気にしてないんですね!
確かに、興味があるTVはじっと見てるときもあるけど
見たり遊んだりしてる方が多い気がします!
あんまり気にしなくて良いかもですね♪- 3月4日
ネガ
そうなんですね!
ありがとうございます(*´ー`*)