
おうち英語の教材について、リスニング力を育てたいのでおすすめを教えてください。YouTubeチャンネルやDWE、ミライコイングリッシュ、こどもチャレンジイングリッシュ、サンリオの中でどれが良いでしょうか。
おうち英語でおすすめ教材ありますか?
がっつりバイリンガルを目指しているわけでは無く、将来リスニングに困らない程度の英語耳を育てたいのともしできれば簡単な英語が話せたらいいなといった感じです!
親は英語初心者ですが、これを機に私も別で勉強したいと思っています💦
以下のことでおすすめや実際にやったことがある方がいたら教えてください☺️
・YouTubeのおすすめチャンネル
・DWE、ミライコイングリッシュ、こどもチャレンジイングリッシュ、サンリオだったらどれがよいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
我が家はDWEしてます☺️
それぞれにメリットありますが、我が家は「とにかくCDでひたすらかけ流す・常に聴かせる」ところに早期英語の魅力を感じ(親も楽です笑)、
それがしっかり整っているのがDWEだけだったからです🙌
もちろん聴くだけでは英語は話せるようになりませんが、共通テストのリスニング配点も大きくなったということもあり、
まずは「聞く力」が身につき、将来の勉強の負担が減れば。と願って選択してます😁

ままり
我が家も同じような方針でサンリオ英語を始めました!
今4ヶ月程ですが、既にネイティブと簡単な会話が出来てますし、聞き分けや発音も上手です☺️
YouTubeは、ナンバーブロックス、peppa pig、セサミストリート、Blippiをメインで見せてます(全て英語)
YouTube Kidsでチャンネル限定してるので日本語の動画は一切見ませんが、抵抗なく楽しめる適度に英語が楽しい物になっています!
-
はじめてのママリ🔰
すごい!成果が現れてますね😳
ちなみに何歳から始められましたか?
YouTubeとても参考になります😭- 6月2日
-
ままり
うちは3歳6ヶ月から始めました!
一人言も英語が増えてきて正直びっくりしてます。
アウトプットの場として英会話にも行ってるので相乗効果だとは思いますが、英会話のみではここまでの効果は現れてなかったと思います😊- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
独り言で英語はすごいですね!
インプットにはとてもよさそうですね🥰- 6月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
DWEはきちんと続ければかなりの力がつきそうですわね!
本当に同じくで、ペラペラにならなくてもいいから少しでも将来の負担が減るようにと思い…😂
ちなみにお子さんが何歳くらいから始めましたか?
退会ユーザー
上が2歳10ヶ月・下が1歳1ヶ月で始めました☺️
今始めて半年です!
上の子が言葉がゆっくり目な子ですが、最近英語で返してくることも増えてきました(単語でですが)。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
3歳で英語で返してくるのすごいです!
参考になります🥹🧡