![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
私の息子はさおりさんのお子さんと同じようになったので、グーンは使いませんでした💦
今娘がオムツですが、基本はパンパースを使用してます。保育園などに持っていくのはメリーズです!
グーンは大きめなんだと思うのである程度大きくなってパンツタイプの時になってからがいいのかなと思いました!
![みくみく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくみく
うちは新生児からずっとパンパース使ってますが、1回だけ安さに惹かれてグーン使いました!
が、パンパースのウエストテープの伸びの良さには敵わず、やっぱりパンパースに戻してます😅
一番小さめなのは、パンパースです!
グーンはウエストテープが伸びないのと太ももサイズが大きめでした💦
ただ、臭いが気にならないところは良かったです😅笑
メリーズは通気性が良くて、おむつかぶれしにくいそうです✨
うんち漏れは、ムーニーが一番良いそうですよ💡
合う合わないもあるので、色々試してみるといいかもしれません☺️
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
グーンは大きめだと思います!
なので私は、例えばパンパース新生児用使ってて小さくなってきたなーと思ったら グーンの新生児用にして、次にパンパースS→グーンS って使ってるときありました(笑)そうすると少しは枚数かせげたので😂
-
ママちゃん
なるほど!
グーン2パック買ってしまっていたので😭
やってみます!
パンパースとメリーズが小さめですかね?- 3月4日
-
ママちゃん
ムーニーとかはどおですかね?
- 3月4日
-
R
メリーズは使ったことないですが、
パンパースはグーンより小さいです😊- 3月4日
-
R
ムーニーも、好きです😊
ムーニーとパンパースはあまり変わらない感じですが、ムーニーの方が柔らかい?延びが良い?感じに感じます(笑)サイズ的にはあまり変わらないかな?と私は思います!- 3月4日
![お母さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お母さん
今6.3㎏の娘がまさにグーンSサイズでジャストサイズです。
グーンは大きめなのでいつも全メーカーの最後にグーンを使ってます。サイズアップの前にそうすると安くつくので節約になります。
-
ママちゃん
そうなんですね!
参考になります!
今後そのようにしてみますね😃- 3月4日
ママちゃん
サイズアップのタイミングって難しいですよね💦
ありがとうございます!