
36週で逆子になり、逆子体操をしているが胎動が変化。回ったのか不安でストレス。逆子が直った体験談を聞きたい。
36週にして逆子になってしまいましたが
逆子体操と右向いて寝るよう指示されて実践しました。
おへそより下か右横腹辺りに感じていた胎動が
左横腹とまではいきませんが左側と
おへそより上で感じるようになりました!
胎動に変化を感じたってことは
回ったってことなんでしょうか??
逆子が気になりすぎて不眠になってしまうほどで
すごくストレスを感じてます。
安心するお言葉
みなさんの逆子が直った体験談など
色々お聞かせください😭💓
よろしくお願いします🙏🙏
- たぁ(5歳11ヶ月, 8歳)

aomama
私は27wから逆子で30wで戻りましたが32wの検診でまた逆子になってました😂34wでも戻ってなかったので帝王切開の日にち決めて予約しましたが、36w検診で頭位に戻ってました💕このまま頭位のままでいて欲しいです😭
分かります、私も逆子気にしすぎて寝る時の体勢とか寝返りするのでさえも気にしてて、なかなか寝れずです💦

あちゃん*´︶`*
私も逆子になってどうなっちゃうのかなって気にしてました😅
おへそより上で感じることもあれば下で感じることもあってあー戻ったと思ったら戻ってないとかありました!
私の場合逆子体操しても治らなくて、通っていた産院の先生がお腹の上から逆子直してくれました!

まお
上の子を普通分娩で生んでると気になりますよね‼︎
わたしは上の子も下の子も逆子になって、
上の子は検診のたびに逆子だったり治ったりを30wすぎまでしてて、もう好きな方でいいよーって思ってたら頭下で落ち着いたようです。
下の子は逆子と診断されて次の検診までの一週間の間に2回もぐるぐる回っててこちらも動き回るタイプのようで、今は怖くて背中が下向いてる方でしか寝れず常に左向いて寝てます😂
わたしの場合は逆子が戻ると胎動の位置もしっかり左から右になったりとわかりやすいです!
36wすぎてると不安かと思いますが赤ちゃんへの語りかけととにかく温めることが大事かなと思います😊
長々失礼しました。
コメント