

ままり
グータラ主婦ですが‥😱
7:30起床で8時半までに子供とご飯🍚
午前中のうちに洗濯、掃除、息子昼寝!
昼寝の間に私はアマゾンプライムでドラマ鑑賞✨
1時迄に子供とご飯🍚
食べ終わったら1〜2時間ほど外出😍
4時くらいに帰ってきて息子昼寝!の合間に私はアマゾン‥
5時ころから夕飯の支度しながら6時半までに子供とご飯🍚
7時過ぎにお風呂🛀
子供と遊んで疲れさせて9時頃に子供就寝😪
その後は12時頃までテレビ見たりお菓子食べたりダラダラ過ごしてます\(^o^)/

アンパンマン
6時〜6時半 娘と一緒に起床
7時 朝ごはん
7時45〜9時 娘Eテレ観てる間に服着替えさせて、歯磨いて私はゴロゴロ
(皿洗いや洗濯干しは主人がやる)
9時半〜11時頃 公園または掃除
11時半 昼ごはん
12時〜14時 娘昼寝の間に資格の勉強。終わったら娘の横で昼寝。
14時〜15時過ぎ 公園または買い物
15時半頃 洗濯物取り込み
16時〜17時 娘Eテレの間に晩御飯作り
18時 晩御飯
19時 娘は主人に見ててもらって私1人でお風呂
19時半 娘と主人が一緒にお風呂
20時 娘の寝かしつけ(その間に主人が晩御飯の皿洗い)
20時半〜21時過ぎまでパソコンの仕事
それ以降はテレビタイム♡
23時 就寝
こんな感じですかね☺️

ラテ∞
7時 起床
7時半 子供とご飯
8時 Eテレタイムの間に掃除など
準備でき次第 買い物
出掛けない日は息子と家で遊ぶ
12時 子供とご飯
13時 公園で遊ぶ
15時 おやつ
16時 Eテレタイムの間に夕食準備
17時 子供だけ夕食
18時半 子どもお風呂
19時 私の夕食(子ども遊ぶ)
19時半 私お風呂
20時半〜21時 息子就寝 です!
同居なので 息子は義父とお風呂に
入ってます。
お昼寝は基本1回で
午前中出かけた日は午後
出掛けない日は お昼またいで寝ている感じです😪

うゆ
8:00〜8:30 起床 息子が布団にいる間にリビングの掃除(軽く)
9:00 洗濯機回して息子にご飯をあげる
9:30〜10:00 息子がゴロゴロしたり遊んでる間にご飯を食べたり洗濯干したり着替えたりを息子の様子を見ながら出来る時にやる
10:00〜12:00 地域でのイベントがあれば参加、なければお散歩とか支援センター
12:00頃 昼ごはん
13:00〜16:00頃は息子が眠そうなら昼寝、その間は私も昼寝したり晩ご飯の準備をちょっとしたりテレビ見たりの自由時間。だいたい昼寝はあわせて1〜2時間くらい?
16:00〜18:00 一緒にゴロゴロしたり、天気が良くて午前中出かけてなかったら軽い散歩だったりお買い物だったり。というか間が持たない(笑)
18:00 お風呂
そのあとは旦那が帰ってきたら私は一緒にご飯、息子は眠くなったら寝てます(笑)時間は割とバラバラ?20:00だったり22:00だったり。
息子が寝たあとは自由に過ごして私はだいたい24:00くらいに寝てます😂

あーすー
6時 起床 授乳
7時 上の子起床
8時 朝ごはん〈洗濯機まわしとく
9時 〜11時 洗濯干したり、洗い物、掃除、夕飯の下ごしらえなど〈上の子と遊びながら😭たまに朝寝します!〉
10時に合間に授乳
11時 色々終わったら昼ご飯作る
12時 お昼ご飯
13時 2人と遊ぶ外行ったり
14時半上の子昼寝。15時半くらいまで
15時 休憩と授乳
15時半から上の子と遊ぶ
16時半3人で風呂🛁
17時半 授乳 上の子ご飯の準備してご飯食べさせる。
18時 夕飯の準備〜 子供は泣いてても放置wギャン泣きしたら構う 授乳はする
作りながらご飯食べる。
20時パパ帰宅 ご飯 風呂 準備
21時皿洗いしてからダブル寝かしつけ 授乳
22時のんびりする。
23時就寝です😭
多少前後ありますが毎日こんな感じです😓

ママリ
かなりだらだらしてますが😆
8時 起床、朝食
9時〜家事
10時〜晴れてたら散歩と買い物
12時 昼食
13時〜娘が昼寝中ゲーム、起きたら遊ぶ
16時〜いないいないばあが始まったら家事
17時風呂
18時夕飯
21時就寝 添い寝じゃないと泣くんです・・・
夫には冷蔵庫のご飯を温めて食べてもらってます😂
コメント