![ママリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![パウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パウ
おしりナップ使ってます!乳液がしみこんでいるので、それにしてから、拭きやすくなりました~
![あげだま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげだま
ぬるま湯をコットンに含ませて洗い流してます。
おしり拭きは仕上げで使う感じですかね~
-
ママリママ
私も前はその方法してました(^^)
けど立って変えるのでビシャビシャになるしで今はおしりふきを少し濡らしてみてもダメで…。
暖かくなったらシャワーしてあげたいです(^^)- 3月4日
-
あげだま
ごめんなさい、年齢見てませんでした(>_<)- 3月4日
-
ママリママ
いえいえ、謝らないで下さい(^^)
回答いただいて、改めて洗い流すのが一番だなぁと思いました(^^)- 3月4日
![桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桜
洗剤の空きボトルに人肌のお湯をいれてかけてから拭くととれやすいですよ
ボトルはよく濯いで乾かしてから使ってください。
おしりふきはmoonyかピジョンです。
-
ママリママ
前は100均のボトルでやってました(^^)
今は立って変えるので、ビシャビシャになるのでおしりふきを少し濡らして使いますがなかなかベトベトうんちだと拭きにくくて…。
ムーニーとピジョン、乳液タイプありましたね!
探してみます(^^)- 3月4日
-
桜
年齢的に立ってですね。すいません(>д<*)おしりふきを濡らすのもありかと思います
少し押さえてうるかせてみてはどうですか?
動き回るから大変ですが…我が家も動き回るのでてこずります- 3月4日
-
ママリママ
いえいえ、謝らないで下さい(^^)
擦るより押さえてする感じがいいですかね!
動くと手こずりますね!- 3月4日
![りりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりか
私はオムツを脱がせるときに
ほとんどこそげ取ります🙋♀️
で、お尻に残ったのをささっと拭く感じです😊
私も立って変えてます
-
ママリママ
返信遅くなってすみません。
私も脱がす時に目一杯こそげとってみるのですが、便秘で二日分を一度に出す感じなので取りきれずで、股の方や前側は特に取れてなくて困ってます(*_*)
1ヶ月前までは大人ウンチでこそげ取る必要も無かったのですが。。- 3月4日
-
りりか
時々謎にゆるい時ありますよね…ベチャァ…みたいな😅
うちの子だけかもですが海苔を食べさせた次の日はウンチが硬くなる傾向にありますので
食べ物で硬さを調節するのはいかがでしょう?
緩くなるものとしては
柑橘系、オレンジジュース飲んだ日とかうちは緩くなりやすいです💦- 3月5日
-
ママリママ
食べ物で調整するの、いいアイデアですね!
うちは牛乳を飲むとゆるくなります。
柑橘系も緩くなるんですね!
きをつけます(^^)
海苔は硬くなるんですね!
試してみます(^^)- 3月6日
ママリママ
おしりナップは普通のやつしか使ったことなかったので、乳液タイプ買ってみます(^^)