※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kana0614
妊娠・出産

最近オリモノが増えてやや黄色で臭いが気になります。オリモノが増えると何かあるのでしょうか?3人目なので無知で申し訳ありません。かゆみや緑色はなく、カンジダではないと思います。

最近オリモノが増えてやや黄色で臭いがする気がします…

産婦人科で毎回「出血やオリモノが増えたりはないですか?」と聞かれます。
オリモノが増えたらなんかあるんですか?3人目なのに無知ですいません(>人<;)

ちなみにかゆみなど無く緑色でもないしカンジダとかじゃないと思います。

コメント

Ainsel

妊娠中に感染するのはカンジダだけではありません。
トリコモナス、細菌性膣症などの可能性もありますので、診察時に医師に告げて検査をしてもらってください。
流早産につながる場合があります。

  • kana0614

    kana0614

    明日が健診なので聞いてみます!

    • 2月18日
♡かおママ♡

私も、普段から織物多くて、痒みもなく、なんにもないですーって答えてましたが、12月に出血して緊急入院した時に、症状なくともカンジタになってると言われ、膀胱炎も併発していたようで、抗生剤の点滴したり、入院してたので毎日洗浄と薬をいれてもらってましたよ!
退院してから、しばらくたった先月あたりに痒みが出始めて、検診の時に相談したら、検査しますって言われてカンジタになっていました!
症状出る時と出ない時とあるみたいです!!
もう臨月入るというのに、まだ検診でカンジタの処置されてます。。汗
痒みがある時とない時とあるのですが、そういう症状なくてもカンジタだったりするみたいですよ!

  • kana0614

    kana0614

    カンジダでも症状なかったんですか?私はメッチャ痒みに耐えていましたけど…可能性ななくはないし、相談してみます!

    • 2月18日
me♡

その感じだと細菌性膣炎のようかな?と思います(><)
体調が悪い時や免疫が落ちてる時に膣内の菌のバランスが崩れて、悪い菌の方が増えてオリモノが増えて黄色くなったり臭ったりします!
もちろん妊娠により増えて、匂いに敏感になってるだけかもしれませんね(><)
いずれにしても検診待たずに早めに診察をした方が良いかと思います!
オリモノ増える→感染の心配や高位破水の心配
また感染症になると子宮頸管や子宮口が炎症をおこし破水や流産、早産につながります。

  • kana0614

    kana0614

    最近仕事や子育て、旦那のストレスで疲れ気味です(T_T)明日産婦人科行くので相談してみますね!

    • 2月18日