
ママ友2人とご飯に誘ったが既読スルー。追加で送るべきか悩んでいる。待つべきか、追加で送るべきか考え中。
支援センターで出会ってライングループを作ったママ友が2人います!2人とも年上でお子さんは上の子と同じで1人です。毎月1回支援センターであるサークルであって話したり、ラインでは情報交換して気兼ねなく話をさせてもらってました。常識がありステキなママさん達です。4月から保育園に行ったりしてなかなか会えなくなります。昨日ママだけでご飯でもゆっくり行きませんか?とラインしたら2人とも既読スルーです。ママだけっとしたのがいけなかったのか、ご飯行きましょうと踏み込んだ事をしてしまったのがいけなかったのか反省してます。困らせているならやっぱりご飯いいです〜とか追加で送った方がいいのかとりあえず様子見た方がいいのか悩んでます。でしゃばった事しちゃって恥ずかしいです( ; ; )
- たすママ(7歳, 8歳)
コメント

おもち
行きたくても、なかなか「ママだけ」という環境を作ることが難しい方もいて、返信に迷っていることもあると思います。
変に「やっぱりいいです」と言ってしまうよりはもう少し様子見てみてもいいのかなと思いました!

はじめてのママリ🔰
お子さんを預けられる状況の方ですか?
預けられないなら、困ったな〜とは思うけど、行きたいね!でもなかなか預けられないんだ〜くらいは返せると思うので、土にで忙しいだけじゃないですかね?
あとは時間がいてしまって気まずい、お互い相手の出方を見てるとかですかね?
ママ友は子供ありきの仲なので、子ども抜きは本当に仲良くなってからの方がいいと思いますよ〜
-
たすママ
なるほど!勉強になりました!ありがとうございます!
- 3月4日

2児のママ
わたしがそのママさんたちなら
預ける人いないしどうしようかなってもう1人の返答待ちしちゃいそうです😅
あと仕事もしていて週末はバタバタなので忙しくて返せてないのかもしれませんよ😳
独身時代からの友達かものすごい仲良くなった人ならママだけでもいいかなって思いますがまだ支援センターで会って仲良くなったママ友ならむしろ子供たちを一緒に遊ばせたいなと思ったりします😊
様子見ていいんじゃないでしょうか😌
-
たすママ
ありがとうございます!ほんとうになんかもう恥ずかしくなってるし申し訳ない気持ちです。またでしゃばってしまい嫌われてしまったのではないかと被害妄想まで始まりました( ; ; )
けど連絡待ってみて水曜日子育てサークルで会うのでそこで謝ろうと思います😭- 3月5日
たすママ
そうですよね( ; ; )うちは旦那が結構見てくれていて、そこら辺の配慮が足りなかったと反省してます💦様子みてみます😭