
コメント

さくら
手作りとベビーフード
どちらもあげていましたょ❣
疲れてて手作り出来ない時と
お出かけの時のみベビーフード
でしたょ❣

スヌーピー
はじめまして…😌
我が家は普段は手作りです❗
1週間分をまとめて作って小分けして冷凍してます😊
最近、参考までと思い、ベビーフードを買って1日だけ食べさせてみたのですが、あまり食べませんでした💦
なので、翌日から手作りの方に戻しました😅

退会ユーザー
どちらでもいいんですよ!
母親が頑張りすぎて疲れない程度に。
手作りにこだわりすぎるとしんどいですよ心も身体も。
私がそうでした。
手作りは食べてくれない、けれどベビーフードは食べてくれるってこともありますし。
こうじゃないとだめ!なんてありませんよ育児は😄
無理しない程度、ストレスたまらない程度でいいんです!

🌺
どっちがいいとかはないと思いますよー!
私は常にベビーフードしかあげてません!
仕事してるわけでも無いですが😅
つい最近まで全部ベビーフードでしたが、最近はおかゆは作るようにしてそれ以外は未だにベビーフードあげてます!

プペル
家ではなるべく手作りで、お出かけの時はベビーフード使ってました!
けど、疲れちゃった時とかは適度にベビーフード使ってましたよ🤗
たまに、おかずだけベビーフードとか使ってご飯は家のものとか使いました!
手作りが全て!だと疲れちゃうので程々に😅💦

Rmama
全然どっちでもいいと思います\( ¨̮ )/
わたしは両方使ってますが、悪阻がひどいとBFに頼りっぱなしです!
あとBFじゃないと食べない子も中にはいるしその逆でBFは食べず手作りしか食べない子もいるので、その子にもよりますね!
aママ☜🍼
手作りなどは何かを参考にしてるんですか?😊