
保育園の休みの日曜、仕事復帰後の働き方について相談です。日曜休みを会社に相談しようと考えています。日曜は義母に子どもを預けるべきでしょうか?
サービス業をしているママさんに質問です。
この春に育休を明けて仕事復帰します。
子どもは保育園に預けます。
働き方についてなのですが、保育園が休みの日曜は
お母さんはお仕事どうしてますか?
夫は交代勤務で、休みは必ず連休ですが、曜日が決まっているわけではありません。
(サイクルによっては日曜が休みの週もあります。)
なので私の会社の方に、平日の定休日の他に日曜は休みにしてもらえるか頼んでみようと思っているのですが、この考えは一般的ですか?
夫の実家が、職場とは逆方向ですが自宅から20分くらいの所にあり、義母が日中家にいます。
日曜は、子どもは義母にみてもらうべきですか?
- copi(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

3ママ
私もサービス業です!シフト制で私わパートなので、日曜日わ休み希望を毎回出してますが、その分祝日わ旦那が休みであれば旦那や、
親族に預かってもらって出勤してます(>人<;)
サービス業だから日、祝を休みにってなかなか申し訳なくて(*_*)
なので来月から始まる10連休わどーしようかと悩んでます。。

とーま
ホテル勤務です🙋🏻♀️
日祝は基本休みをもらってます!
旦那は土日休みが基本なので、日曜日は人不足であれば出る時もあります👌🏻
正社員で1ヶ月の休みが8日と決まってるので、日曜日が5回ある月なんかは、平日はほぼ仕事で、6連勤は当たり前です😅
どっちの両親も近くにはいないので、旦那と2人でなんとかやってます!
-
copi
お返事ありがとうございます😊
私のところも、月に8日休みになるように定休日の他に月に数日希望の日を休めるようになってるので、それを日・祝に当てようかなと今思いました😲❗️
それでも夫が毎月何日も日・祝が休みとは限らないので、うまく連携していかねばです🤦♀️- 3月3日

まりり
日曜日だけ認可外保育園にあずける予定です!
-
copi
お返事ありがとうございます😊
失礼ですが、お勤め先にお休みのことを相談なさった結果から、日曜日の保育園は決めましたか?🧸✨- 3月4日
-
まりり
4月15日からの復帰予定ですが
配属先が決まっておらず、その配属先の店長の
考えによって、日曜日休みにするか、日曜日も出るか
相談になります。
同僚の女性が日曜日出勤にしている人が
認可外を利用しているとのことなので
日曜日も出て欲しい。という店長ならそうするつもりです!
私としては日曜日も出勤したいですね!
平日休みにして、保育園に連れてって
完全フリーの半休くらいほしいですから\( ˙▿˙ )/- 3月4日

mochieri
私も4月からフルタイムで職場復帰します。
日祝はどうしても保育園がお休みなので、シフト制ですが固定で休みにしてもらう予定です。
まずは職場に相談してはいかがでしょう?😊
-
copi
お返事ありがとうございます😊
他の人が休む事は何とも思わないのですが、自分の事となると何とかうまくやりくりできないかと考えてしまってます。
でも子どもに負担をかけないように、まずは会社に相談してみようと思います☺︎
義母のことは“どうしても”と言われた場合に話すことにします(笑)- 3月4日
-
mochieri
子供いるから仕方ないとはいえ、日祝休みたいスタッフもいるし固定で休みにしてもらうのは申し訳ない気持ちになりますよね。私も同じなので分かります😣😣
でも理解のある職場なら融通きかせてくれるはずなので、お子さんのためにも有り難く休みにしてもらって良いと思いますよ😌💓
お義母さんに毎週日曜預けるのも気が引けますよね…💦- 3月4日
-
copi
そうなんです💦
お義母さんの予定もありますし、毎週はさすがに…ですよね⚡️
それに職場とは逆方向の義母宅に子どもを預けにいってから出社するのも朝いつもより40分は早く家を出ないとなのでそれもなかなか…😅😅
転職やパートに変更してもらう事も考えたのですが、先ずは希望を相談するだけしてみようと思います❗️
サービス業の方の考えを聞けてよかったです☺︎✨- 3月4日
copi
お返事ありがとうございます😊
私も日・祝に子どもといるのは基本は私でも、もし夫が休みの週は夫がみるという風にうまく擦り合わせていこうかなと思います☺︎
日・祝を休むのはなかなか言いにくいですよね😰
祝日が増えるのも良し悪しですよね😂😓