

Saa
りりちゃんですかね🤔

さくら
どれもぱっとみて何て読むのかなぁ?って考えてしまいます💦
りりならまだ読めます。

にこにこマン
愛羽ちゃん
璃莉ちゃん かな♡

はじめてのママリ🔰
六花ちゃん可愛いです👀💓

ももも
りりちゃんはキラキラじゃないと思います^^

おのママ
六花ちゃん可愛いです⸜(*ˊᵕˋ* )⸝

みっこ
六花ちゃん可愛いです✨
既存である単語だし、スマホ(Android)の変換でもちゃんと出ましたし💡
ただ、冬生まれのイメージですね💦
-
みっこ
余談ですが、瑠璃の璃は凶が含まれるから避ける人もいるみたいなのと、瑠璃=ラピスラズリは日本だと12月、海外だと9月の誕生石らしいですよ😄
- 3月3日

退会ユーザー
りりちゃんが唯一、読めるかと思います😊✨
りっかちゃんは、ろっかちゃんと思いました💦

🐧
ごめんなさい、全部キラキラっぽいなと思いましたが六花ちゃんすごく可愛いと思いました☺️

ちあこ
六花は、知らない人は初見では読めないと思います🤔
璃莉は、まだ読みやすいかな、と思いました。

うぃっちゃん
六花はキラキラしていなくて良いと思います✨
雪にちなんだ綺麗な言葉ですし☺️

ちゃー
六花ちゃんが読めないとおっしゃる方多くてびっくりしてます。
キラキラではなくおしゃれで可愛い名前との印象です😊

3姉妹mama
どれもキラキラ…といいますか個性的な…といいますか(笑)
いまどきな名前に感じますが、
愛羽が一番読みやすいですし
成人の頃、アラフォー、おばあさんになる頃を想像したらあとの2つはちょっと辛いなと思ってしまいました💦

しーたん
皆さま、回答ありがとうございます。
もう少し検討してみます。

ぱおん
六花ちゃんかわいいけど冬っぽいので、りりちゃんですかね😄
コメント