 
      
      
    コメント
 
            ゆう
うちは食後のデザートにベビダノンあげてますよー!
 
            いきものがかり
ウチは毎朝ヨーグルトをあげてます😊
飲料は虫歯になるから食べるのにしなさいと歯医者で言われました☺️
ヨーグルトはフルーツの入ったやつとかです。あと一緒にバナナや季節の果物などもあげてます😊
そのおかげか今年は風邪とゆう風邪は引いてないです🤗
- 
                                    はじめてのママリ 食べるより飲む方が虫歯になりやすいのですね!それは初めて知りました。それを聞いて食べるヨーグルトの習慣にしようかなと思いました😆ありがとうございます。✨ - 3月4日
 
 
            りそら
ヤクルトは糖分の摂りすぎになるので、控えた方がいいです。
どうしてもあげたい場合は半量を薄めるといいそうですよ!
R-1は夫婦で毎日飲んでますが、夫もわたしも風邪もインフルエンザも、かかってません。問い合わせたところ、子供でもR-1は飲んでいいそうですが、それも半量ほどがいいそうですよ。
他のママさんみたいにわたしも子供には毎日ベビーダノン、プチダノンをあげていました。飲料ではないですが、子供にとっては食べやすいみたいです。子供向けなので、糖分なども気にしなくていいですから☺
あとは、ラクトフェリンが入っているものをあげてます!手っ取り早く子供にあげたかったので、フォローアップミルクで対応してます⸜(*´ ꒳ `*)⸝
- 
                                    はじめてのママリ やはり糖分取りすぎですね。薄めるという発想はなかったです!😳 
 R-1たまに少しだけ飲ませていました。また、ベビーダノンもあげています。どちらとちょっとお高いので毎日は…となりますが😅
 ラクトフェリンですね。調べてみます。たくさん情報ありがとうございます✨- 3月4日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちはR-1をヨーグルトメーカーで増量し、家族で食べています!一歳になってから娘も小さじ1くらい毎日食べています✨家族みんな風邪引いてません😂👌
- 
                                    はじめてのママリ ヨーグルトメーカーでR-1増量気になっていました!!増量でこまつなさんのところは効果が出ていらっしゃるのですね。参考させていただきます🙇♀️✨✨ - 3月4日
 
 
            ゆう
ヤクルトレディです。
ヤクルトは1日1本毎日飲み続けることによって腸内環境を整えて免疫力アップして風邪やインフルエンザの予防になります。
なので、ぜひ毎日飲ませてあげて下さい。
よく虫歯になるとか言われますが、ヤクルト自体が虫歯の原因ではないので安心してください。
6ヶ月から飲ませて大丈夫です。最初は白湯で薄めてあげて、1歳過ぎてればそのまま飲ませて大丈夫です。私は10ヶ月からそのまま飲ませてました。
おかげで家族全員便秘知らずだし、風邪もほとんどひきませんよ。
- 
                                    はじめてのママリ ヤクルトレディさんからの回答ありがとうございます✨虫歯の原因ではないのですね。便秘と風邪知らずは羨ましいです。ヤクルトもやはり検討します! - 3月7日
 
 
   
  
はじめてのママリ
ベビーダノンうちもたまにあげています!量もちょうどよくていいですよね。ちょっと割高ですが😂