

sayakandy
1歳児クラスの場合、下着は予備も含め3〜4枚程必要なところが多いですね🌟
4月5月はうちは長袖、6月から10月初旬までは半袖です💓

グレープフルーツ
うちの保育園の場合は、毎日お昼寝後に肌着を変えます。着ていく肌着と着替えの肌着で毎日2枚必要です。予備で1枚保育園に置いているので、洗濯変えも含めて5枚は最低でもいりますが、冬など乾きにくい季節には回らないこともあるので肌着は大量にあります(^_^;)
長袖、半袖、ランニングシャツと気温によって使い分けしています。
sayakandy
1歳児クラスの場合、下着は予備も含め3〜4枚程必要なところが多いですね🌟
4月5月はうちは長袖、6月から10月初旬までは半袖です💓
グレープフルーツ
うちの保育園の場合は、毎日お昼寝後に肌着を変えます。着ていく肌着と着替えの肌着で毎日2枚必要です。予備で1枚保育園に置いているので、洗濯変えも含めて5枚は最低でもいりますが、冬など乾きにくい季節には回らないこともあるので肌着は大量にあります(^_^;)
長袖、半袖、ランニングシャツと気温によって使い分けしています。
「肌着」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント