![まいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなママ
半年以上前ですが
子どもの股関節の開きが悪く診察してもらいました。
1時間~2時間ほど待った記憶があります。
小児科がなくなってしまったそうで、
授乳室も無かったので
空いているベットのある部屋で
カーテンを仕切って授乳させて頂きました。
看護師さんも、診察してくれた先生も
とても親切でしたが、マイペースすぎる感じもしたので時間がかかると思って行った方がいいかもしれません。
奥の待合室は少し狭かったので
抱っこ紐の方が良いかと思いますが
ベビーカーが置けるくらいのスペースはありました。
参考になれば幸いです。
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
はじめまして!
息子が股関節で引っかかっり
整形外科に通院中です!
紹介状を貰って行っても
その時の診察で1時間半だったり
30分だったりでした!
待つ時は科の待合室で待ちます!
赤ちゃんが寝てくれるなら
ベビーカーでも大丈夫です!
うちは寝てくれないので
抱っこ紐でした!
赤ちゃんルームはないですが
整形外科の受付の人に
言えば一室を貸して貰えるので
そこでオムツ等を変えられます!
でも赤ちゃんルームみたいに
ベビーベットとかではなく
診察台みたいなやつです!
あとオムツを捨てるところ
とかもなかったです!
-
まいか
こんばんは!
とても丁寧にありがとうございます🙏
実は鼻涙管閉塞症で眼科の受診になんです。
だけど整形外科の方々がお部屋を貸してくれたり
看護師さんなどは親切な印象を受けられます😊
眼科も貸してくれるといいな◎
何時ころ行くとあまり待たないかなー?
などありますか?やはり、まちまちですか?😅
それからそれから病院自体の清潔感はありますか?
私が若干潔癖気味で…笑- 3月3日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
眼科なんですね!
あまりお役に立てずすみません💦
私の時は電話で予約した時間の
30分前に行きましたが
結構待っている方がいたので
本当に早めがいいと思います😢
建物はちょっと古い感じか
ありました!オムツ変える時の
診察台みたいなのに一応、
タオルがひいてあったんですが、、
なんとなく嫌で
持参したブランケットを
敷きました!笑
-
まいか
いいえ!とてもありがたい情報ばかりです!🙏感謝!
というより…
予約したいですって電話したら
できません!て言われました😭
予約できるんだ…なおさら余計早く行かないとなあ…て感じですね😭
ブランケットは必須ですね!
あまり病院自体には期待はしない方いいかな?笑- 3月3日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
そうなんですね!
整形の時は、行く前に
電話で予約して下さいって
言われたのですが、、、
眼科は違うんですね😢
子連れは予約制にして
欲しいですよね( ;꒳; )
そうですね💦
新しくて綺麗な病院
ってイメージではないです!笑
眼科の待合室は綺麗なことを
祈ります!
-
まいか
子連れには予約必須…☝️
とても参考になりました!
どうもありがとうございました^_^- 3月3日
![m♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m♡
ちょうど先週からわたしの病気で通っています!
先週の月曜は紹介状で行ったのですが、予約してる人が優先とのことで8時半に行っても12時すぎまで待たされました、、、💦
赤ちゃんルームはわからないですが、人は多いし階段も多いしで一人で行っていたわたしもイライラするくらい中はごちゃごちゃしてます😂
-
まいか
うわぁ…なんか想像つく…
付き添いで大学病院に行った時
重たい空気の中すこぶる待たされた記憶が…
ミルクとかも多めに持って行った方がよさそうですね😔
なんなら早く行って待ち時間に娘の離乳食とか食べさせてもいいのかなあ…- 3月3日
![Kachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kachi
仕事で何度か受診の付き添いをしたことがあります。病院は古く、移転が予定されています。廊下などは狭いところもありますが、基本車椅子は余裕で通れるのでベビーカーでも大丈夫だと思います。
あとお会計も少し待ちますが、大学病院よりはマシだと思います。
一階にセブンが入ってます。食堂が確か2階あたりに入っていたので、ご飯食べさせたりはそちらでした方がいいかもしれませんよ‼︎待合室は結構椅子がぎゅうぎゅうに並べられています。
受付の人に伝えれば、子連れだしいろいろ融通はきくと思います。
-
まいか
詳しくありがとうございます😊!
セブン、食堂情報助かります🤗
食堂ももちろん古い雰囲気はありますよね?笑
私もお腹空いちゃいそう!
セブンで買ったものを食堂で食べても大丈夫なら私自身はそうしようかな!
子連れ、融通きくといいです…!
ありがとうございます!- 3月4日
まいか
詳しく丁寧にありがとうございます🙏
とてもわかりやすいです!
やはり待ちますよね…。
電話したら受付だけなら朝6時からやってるって言われたけど
子供連れて行かねえよ、て思いました😅
小児科も授乳室もHPにはあるように書いてましたが、なくなったんですね!とても貴重な情報!
そしたらもちろん、調乳するお湯も持参の方いいですよね🍼
病院自体は汚いですか?
古いというか…トイレとかオムツ台とか…