※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ppg
子育て・グッズ

保育園の息子が夜ごはんをあまり食べない悩み。他の方の経験談を聞きたいです。

息子は保育園に行っています。
朝ごはんは半分、給食は完食、夜ごはんはほぼ食べません。
夜ごはんを食べるときもありましたが、いまは食べてくれません。波があるようで……
いつか食べるようになるだろうと、私自身あまり考えすぎないようにしています。イライラしたりストレスになってしまうので😫
同じような方いらっしゃいますか?
経験談聞かせてください!

コメント

deleted user

月齢も状況も一緒です😵!
少し前までは家でのご飯はあっという間に完食していたのに、最近はかなり偏食です💦
給食はいつも全品おかわりしているらしく😣
私も気にしすぎないように気をつけてます。
そのうち食べるようになるだろうし、給食でバランスよく食べてるならよしと思うことにしてます😊

deleted user

うちも全然食べない日ありますよ😭
夜はごはんと氷だけとか(笑)あります。
最近朝はお茶漬けとおひたしだけの質素なもんです。
急に痩せたりしないかぎりは気にしないことにしました🤗
満腹感のコントロールを身体がしてるんだとかで食べないときもあるようです。
保育園のお友達パワーでの完食ってすごいですよね💕

よるり

うちも食べない時はほんとに
食べません(´・ω・`)
食べムラは仕方ないからと
言われたのであまり気にせず
食べてくれるもの食べさせてます!