※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
ココロ・悩み

戸建てかワンフロアで悩んでいます。小さい子供がいる方、朝の支度や洗濯物の運び干し、寝ている間の準備、子供の確認についてどうしていますか?子供が小さいうちはワンフロアがいいでしょうか。

戸建てかワンフロアで悩んでいます。
戸建ての際、小さいお子さんがいる方、
朝の支度はどうされてますか?
洗濯物を1階から2階へと、運び干す作業は
抱っこ紐をつけてしてますか?
寝てる間に準備してる時
起きてるか確認はどうしてますか?
子どもが小さいうちはワンフロアの方が
いいのでしょうか。。。

コメント

ばむ

二階建て戸建に、娘を産む前から夫婦で住んでいます。

洗濯物は2階のサンルームで干しますが、基本的に夜寝かしつけてからしています。

寝かしつけてからですが…
ベビーモニター等ないので、現在は1時間に1回くらい様子を見に言っています。ドアも閉め切らず少し空けておき、もし泣いたらすぐにかけつけています。

朝ですが、娘の着替えは全て1階に置いてあります。私の着替え等は2階なので、娘がテレビを見ている間に取りに行っています。

ママリ🔰

ヨチヨチ歩きの時は危ないので登ってこれないように階段下にベビーゲート付けてました。いまは1階のリビングで一人遊びしてたりEテレ見てる間に2階に干しに行ってます(•᎑•)