
コメント

退会ユーザー
あんまりよくないと思います😞

まぁちゃん
あたしはなっちゃってましたよ!!
医者にもその頃はまだ赤ちゃんも小さいし羊水に守られてるから多少は問題ないと言われました。
数週が進むにつれ自然とうつ伏せで寝れなくなりました…(´・ ・`)
気になるようならクッションなどを挟めて圧迫しないようにうつ伏せになったり…
それでも心配ならうつ伏せで寝ないのが一番ですね

美桜
大丈夫ですよ!
羊水が守ってくれてるみたいです!
今でもうつ伏せになったりしますよ!

mii
羊水で守られていますし、赤ちゃんまだ小さいので問題ないですよ(o^^o)
私も苦しくなるまではうつぶせで寝ていました(^^)

tam♡
うつ伏せ寝が癖だったので
普通にうつ伏せで寝てましたよ*\(^o^)/*
赤ちゃんは羊水で守られてるので
大丈夫みたいです💕

退会ユーザー
大丈夫ですよ♪
羊水で守られているので(*´∀`*)
お母さんが苦しく感じたら体勢変えて下さいね♪

*niko*
4ヶ月位になるとうつ伏せになりたくても違和感があったり、お腹に圧迫感を感じたのでなれませんでした。
それまでは、普通にうつ伏せでテレビを観たり、本を読んだりしてました。ただ、夜就寝するのは時間が長いので自己判断でやめていました。

うさぎととら
赤ちゃんもそうですが、うつ伏せで寝ていると顔も身体も歪みますからちゃんと仰向けで寝るよにしたほうがよいですよ(^-^)
仰向けで寝にくいのは疲れや歪みがあるからですから、ちゃんとした整体に行かれて改善したほうがよいですよ。私は渋谷のインプルーヴプロポーションさんにお世話になりました。マタニティ整体あるからよいですよ

RNちゃん
全然大丈夫だと言ってました!
妊婦さんがそれで楽だと思うのなら
それでいいみたいです(o^^o)
お腹が大きくなってきたら
自然と苦しいと思ってうつ伏せには
ならないみたいです(^^)
まみぃ〜❤️♡
わかりました!
ありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)