
予定日まであと3日。妊娠39週4日目の経産婦です。気分の落ち込みや身体のダルさがあり、陣痛待ちで疲れています。生まれてくる兆しがないので、いつ生まれてくるか心配です。毎日赤ちゃんに話しかけています。
予定日まであと3日。妊娠39週4日目の経産婦です。
ここ2-3日、気分の落ち込みや身体のダルさがあります。
一日通して、ゴロゴロしてばかりいます。
前駆陣痛により、寝不足がありますが、
生まれてくる兆し、あまりないです。
いつ生まれてくるのか、ソワソワしてます。
もう生まれてきてくれてもいいんだよって毎日話しかけてます。
陣痛待ち疲れました。。。笑
- ちー(3歳2ヶ月, 6歳, 11歳)
コメント

🐯
私は予定日より3日遅れで、やっと会えた!って感じでした👶
予定日が元旦だったこともあり、早く出てきても良いんだよ!と話しかけてたんですが😂
私の場合、「もう、遅れてもいいや」と開き直って楽しくお正月を過ごしたところで生まれてきてくれました🤣🤣

ほみほみ♡
ほんと陣痛待ち疲れましたよね😓来週には産まれてるのかなとはおもうものの、、、ずっと陣痛来ないような気もしちゃいます💦
-
ちー
二人目出産なのに、不安と期待と...なんだか複雑な気分です。
出産目前と言うのに、情緒不安定真っ最中で、こんな事で大丈夫なのかな..._(┐「ε:)_
スルッと生まれてきてくれると嬉しいのですが...
促進剤だけは使いたくないなーと、なんとか自然な形でお産を終えたいです。- 3月4日
-
ほみほみ♡
一緒です!私も2人目ですが情緒不安定です、、、全く産まれる気配ないためか心の準備もできてないような気がします😫一人目が難産だったので出産怖いし、、、育児もできるか怖いしでネガティブスパイラルですよね😭
- 3月4日
-
ちー
旦那に言っても、わかってもらえず、立会いできるか分からず、余計に不安です。
- 3月4日

♡DD♡
私も同じ予定日で思わずコメントしちゃいました😂💓
前駆陣痛くる度に、「あっ‼️そろそろかな‼️」と思いますが、だんだん遠のいてしまい疲れてしまいました...。
周りからも「産まれたぁ〜?😆」との連絡がくる度に嫌になってしまいます...。
お互い無事に元気な赤ちゃんが産まれますように🥰🙏🏻💓
あと少しがんばりましょう🥰💓‼️
-
ちー
前駆陣痛つらいですよね。。。
本陣痛くるのかなーと思っちゃいます^_^笑
早く胎児の顔をみたいです❤︎- 3月4日

よっぴ
私も予定日まであと2日になりましたが全然産まれて来てくれる兆しなくソワソワしています。一人目は予定日を過ぎての促進剤してその後の出産で10日も遅れての出産だったのでもしかして今回も?とか思ったり(*_*)二人目は早いと聞くのでまさかとは思っていましたがまたまた遅れそうな気がしてなんだかーです。それもほとんどメールが来ない親族からのまだですか?メールのせいかもしれないですが…
-
ちー
全く一緒です❤︎
私も一人目は促進剤したので、今回は自然にお産を終えたいのですが...
またまた促進剤になるのかなーと、あの時の痛みに不安を覚えています。
二人目だから、一週間くらい早まるかと思ってましたが、全然です。- 3月4日
-
よっぴ
ちーさんも一人目は促進剤されたのですね。ほんとまったく一緒ですね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)私は一人目の時は促進剤効かず一旦退院した日の昼から陣痛が始まる感じで一人目ほんと時間かかりました。そしてまさかの二人目も今日で出産予定日を迎えてしまいました…。また促進剤する為に入院になってしまうのでは…などますます考えてしまいます。今は下の子もいるので出来るだけ入院期間を長くしたくないという気持ちもあるしほんと促進剤は避けたいですね。
今日は検診日なのでどうなっているのかお医者さんに聞いてみるつもりです(*_*)- 3月5日
-
ちー
私も予定日を迎えました。
まだかまだかと陣痛待ちに疲れ、情緒不安定です。
前駆陣痛は続いているものの、なかなか本陣痛につながらず。。。
受診後どうでしたか?- 3月6日
-
よっぴ
コンバンワ!ちーさんも予定日迎えちゃったんですね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
診察では赤ちゃんは下がってるものの内心ではだいぶ産道は柔らかくなってるものの指一本分位との事で一週間前とあまり変わらず…。今週いっぱいまで待ってみて陣痛が来なければ月曜に入院して誘発剤する事になりました( ; ; )いっぱい運動してくださいと言われたし自分もなんとかして月曜までに自然にきてもらいたいのでスクワット、ツボ押し、ジンクス、草むしりなど始めてみましたがなにも変化なし…けどとりあえずこの一週間頑張ってみます。 予定日二日後とかに陣痛とかもあるみたいだしちーさんも早く陣痛来てくれたらいいですね!お互い疲れましたが頑張りましょー- 3月6日
-
ちー
二人目だから、予定日より早いと思っていましたが、こんなに焦らされるなんて!!笑
まーったく気配がありませんm(._.)m
一週間もしたら会えると思って頑張ります❤︎- 3月7日

さとちゃん
予定日同じです。私も3人目なんで、早まるかなと思っていたけど、そうでもなさそう…色々疲れもマックスで、昨日は落ち込んでしまい寝て過ごしました。早く赤ちゃんに会いたいですね。
-
ちー
お産ってその時々ですね。。。
私も毎日お産のことで頭がいっぱいになっちゃって、疲れちゃってます-_-- 3月4日

のん
予定日、明日となりました💦
気分の落ち込み、身体のダルさ…
もうめっちゃ分かります😭
そして一日ゴロゴロも…。
私も産まれておいで〜と話しかけていますが、マイペースなのか頑固なのか😅
前駆陣痛もないし、おしるしないし、お腹下がらないし…
心身共に疲れ切ってきましたー😫
-
ちー
同じ想いの方がいると思うと、少し気持ちが楽になります。
前駆陣痛は2-3週間前からあるのですが。
二人目なのに、痛いの嫌だし、怖いしです。
なんとか、旦那の立会いができれば。
どんどん情緒不安定になるばっかりです。。。- 3月6日
-
のん
2〜3週間も前駆陣痛が続いていたら、もうなの?そろそろなの?まだなの?ってなって疲れちゃいますね😢
痛いの嫌ですよね💦
私も嫌でビビってて…
だから出てきにくいの?とか考えてしまいます。
きっと旦那さんが居る時に出てきてくれますよ❤️私も同じ事願ってるんで!夫がいないと1人なので💦
共にあと少しの時間乗り切りましょ❗️- 3月6日
-
ちー
また前駆だーっと、もう間隔測るのさえ、嫌になって放置です!笑
一人では耐えられる自信ないですよね。。。
安産願っています❤︎- 3月6日
-
のん
そんなにも続くと私もきっと放置していたと思います😅
はい!むりです!
そんな自信カケラもないです😂
母は強しと言いますが、私は怖いです。
ありがとうございます❤️
私もちーさんの安産願ってます❗️
旦那さんもお姉ちゃんもきっと楽しみにされているでしょうね😊- 3月6日
ちー
なかなか兆しがなく、不安です。
案ずるより産むが易しといいますし、気長に待っているつもりなんですが...
予定日が近づいてくると意識しちゃいますね٩( ᐛ )و
🐯
意識しちゃいますよね!
予定日が過ぎた時には、
「え、本当に産まれるよね?」と思うくらい何の兆候も無かったです🤣