

ぺんちゃん
短時間の買い物(まとめ買いなど)ショッピングモールへは生後1ヶ月の検診終わってから行ってました!
友達の家には行くことはなく、来てもらうようにしてます!それは生後3ヶ月〜滞在時間1〜2時間でみんな帰る感じです。
帰省は生後3ヶ月、6ヶ月、10ヶ月でしました!

サヤ
電車でのお出かけは(近場)3ヶ月、友達の家に行くようになったのは5ヶ月くらいでした。旦那の実家までは飛行機を使うので初めて行ったのは7ヶ月の時でした。

ママリ
1ヶ月は全く外に出ず、3ヶ月ぐらいまでは週1.2のスーパーと近所の散歩、お出かけって感じで出かけ始めたのは3ヶ月過ぎてからですがそれでも3時間とかです😊
友達と会うときはみんな独身なので基本家に来てもらったり、外で会うのは旦那に預けて私だけ行くことが多いです!
車で40分の距離ですが自分の実家は月一、旦那の実家は年に数回行って日帰りです!

りりか
1ヶ月検診終わってから近所お散歩から始めて、イオンとかショッピングモール行ってました✨
友達の家に行き始めたのは6ヶ月超えてからですね🤔
私は産後すぐから家事とかもしてもらって育児に専念できるように旦那の実家に滞在させてもらってました!
(実家は遠くて里帰りしませんでした)

よっしー
3ヶ月過ぎた頃からお散歩に外少し出るようになりました。
それまでは風邪とか病気が怖くて外出さなかったです!

🐯
お買い物などは、1ヶ月検診の時から行ってます!
友達や親戚は家に来てもらうことも多いですが、どうしても日頃の買い物などは行かないと行けないので、短時間で済ませるようにして、外出してます🚗
今では旦那の実家に泊まったりもできるようになりました

mini
3週目くらいから上の子の公園に一緒に行っていました😭お出かけは1ヶ月過ぎたらいっていましたよ🙂
コメント